秋の味覚*秋刀魚の一夜干し | **pakumogu smile life**~身体が喜ぶ人生を♡~

**pakumogu smile life**~身体が喜ぶ人生を♡~

お野菜を中心に、お肉もお魚もバランス良く…♡
心と身体が満たされる【ホリスティックご飯】を
パクパクモグモグ沢山食べて、
毎日笑顔で過ごせますように(o^^o)♡

秋の味覚の楽しみにといえば、
秋刀魚にきのこ、栗、お芋…

どんどん食卓に登場させていきたいと思いますハート


*秋刀魚の一夜干し
*アスパラ・茄子・エリンギの梅醤油炒め
*キャベツとおからのサラダ
*お義母さん手作りのらっきょう
*長ネギ・人参・ワカメのお味噌汁
*もちあわ入りご飯
(tomomiは青菜)


*アスパラ・茄子・エリンギの梅醤油炒め

自家製の梅醤油でサッと炒め、
最後に香り付け程度に少量のバターを少し加えました(o^^o)


*キャベツとおからのサラダ

おから、さっと茹でたニラとキャベツをポン酢&マヨで和えただけわらう

マクロビオティック的にみると
おからの様に重たい豆製品は秋冬の食べ物。

逆に生湯葉など軽いものは
春夏に適した食べ物だと言われています。

確かに、真夏におからって
あまり食べたくならいですよね電球


季節に合った食材を使う事が
お料理上手への近道とのことです( *´艸`)

それでは、今日も美味しい1日を♡

have a lovely n yummy dayキラキラ







ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると、とても嬉しいです(o^^o)ハート





        にほんブログ村     
            にほんブログ村 




いつも応援ありがとうございます?





               






http://ping.blogmura.com/xmlrpc/xt5kq0q0v0rb