2013♡バレンタインディナー♡ | **pakumogu smile life**~身体が喜ぶ人生を♡~

**pakumogu smile life**~身体が喜ぶ人生を♡~

お野菜を中心に、お肉もお魚もバランス良く…♡
心と身体が満たされる【ホリスティックご飯】を
パクパクモグモグ沢山食べて、
毎日笑顔で過ごせますように(o^^o)♡

昨日から引き続き書いている

2013年のバレンタインケーキ(→
に続き、昨日はご飯も可愛く作ってみました~あかね作ブタ



tomomiのパクモグsmileご飯♡
*ハッシュドビーフ&サフランライス
*ころころポテトフライ
*カボチャポタージュ
*プチトマト&モッツァレラのカプレーゼ




ハッシュドビーフは市販のルー使用で、
隠し味ににんにくパウダーローリエナツメグを入れましたsei

なんだかしめじが君が1本ういてる…笑




ポテトフライは潰したじゃがいもを、バジル、豆乳、パルメザンチーズ、塩コショウで味付けし、
丸めて揚げたんですが、
自分的に未完成なのでレシピなしsei

やす君からはOK出たけど、
tomomi的には満足できーん↓↓



カプレーゼは切って重ねて、あひるさんピックで刺しただけハート
お皿の下にオリーブオイル&塩コショウを入れましたひよこはーと♬



で。唯一のレシピは…(笑)
tomomiのパクモグsmileご飯♡
*カボチャのポタージュ

【材料/2人分】
カボチャ→150グラム
玉ねぎ→1/2こ
オリーブオイル→大さじ1
塩コショウ→少々
水→150cc
コンソメ→小さじ1
豆乳→200cc
★豆乳→100cc
★米粉→大さじ1

【作り方】
1、玉ねぎはスライス、カボチャは一口大に切り、オリーブオイルと塩コショウで軽く炒める。
2、水とコンソメを加えたらフツフツとしてくるまで煮る。
3、2、豆乳をミキサーに入れ、しっかりとミキシング。
4、お鍋に戻し、合わせた★を入れて5分ほど煮たら完成☆

お好みでバジルなどを振って召し上がって下さい(o^^o)



ポタージュ系は2人とも大好きなので、
イベントご飯時の登場数が多い気が…しょぼん

去年のハロウインご飯でも作りました→



そして昨日ポタージュを見てやす君が放った一言。
『あ、あったかいスムージーだねおんぷ



うん、確かに。
間違っては…いない…笑




レシピブログに参加しています。
良かったら応援、よろしくお願いいたします(o^^o)ハート


                           ↓    ↓    ↓