かつお節屋の「ヤマキ」さんからご招待されて、割烹白だし」ブロガーミーティングに参加してまいりました♪

なんと11/29日、TVのはなまるで特集されるやいなや、売り場から消えてしまったほど人気爆発の白だし(笑)。

私も2年前くらいから白だしを使い始めて、今やキッチンに欠かしたことがありません。
タケノコご飯の絶妙の味付けとか、もう白だしで作ったら料亭の味になるから手放せなくなっちゃった( ´艸`)♪


そんなヤマキさん。
1917年(大正6年)創業の老舗だしメーカーさんで、創業95年を迎えられ、あと5年で100周年となられる輝かしい経歴をお持ち。
創業以来ずーっとかつお節一筋95年。
おいしくかつ使いやすいかつお節とだしにこだわり続けて、台所の味方として私たちの食卓を飾ってくれています。


本日は万能白だしと言い切ってしまっても過言でない、「白だし」について学ぶブロガーミーティング。
ちなみに他メーカーさんでは「しろだし」と呼ばれている白だしですが、ヤマキさんでは白醤油からきているので「しらだし」と呼んでいます。

だから製品の正式名も「かっぽうしらだし」なんだそうですよ。
へぇ~


白だしをご存じない方に説明すると、薄口しょうゆかつおだしを加えて味を調えた液体調味料です。
濃口醤油やめんつゆなどと違って、たくさん使っても素材の色をそのままキレイに出すことができます。


調理の際は、薄めるだけで手軽に割烹の味わいに仕上がり、素材を活かした風味に仕上がる上、手軽に上品な香りとコクがプラスできる本物志向な仕上がりに。

ヤマキではかつおぶしの削りたての味と香りを活かすため、かつお節を削ったその場でだしを取り、一番だしの風味豊かな魅力を「割烹白だし」に表現しているのだとか!

ちなみに白だしには、メニューごと割り方に黄金比があるといいますが、まずこのストレートな状態の液体ボディの黄金色が、凛と美しいです



ヤマキさんの「割烹白だし」は濃厚なだしの香りが特徴で、うまみは前面に出ているけれど、全体的な味はまろやか。
醤油メーカーさんの白だしが多い中、だしアピールが強く、ヤマキさんの位置はイメージとしてこんな感じなんだそうですよ↓



           だし感

               |   ヤマキ「白だし」
                           |
こんぶ感
   ―――+―――    かつお感
              |
                   |
     
           白しょうゆ感  




ちなみに白だしは最近生まれたのかと私は思っていましたが、1978年からともうかなり昔からあったんですね!


和風の概念にとらわれず、イタリアンや、



まさかのフレンチ、



中華にもアレンジしてほしいとヤマキの栗原さん。


割烹白だし」のサイトにはレシピも豊富で、このたび本も発売になりました!



今日はお土産にいただけるそうです♪

そして引き続き、ゲスト登場~。
雑誌やテレビで大活躍の人気レシピブロガー「ちょりママさん」が、特別に考えられた『割烹白だし』スペシャルレシピをデモンストレーションしてくださいました♪


ちょりママさんの“子どもも大人も一緒のごはん”がモットー、「ちょりマメブログ」!

デモ&おいしい試食も次回ご紹介しますねうっとり




旅行・観光ブログランキングへ