落とし卵の春雨入りプゴクスープ&キャベツの簡単浅漬け&お知らせ♪ | とまとママのお料理にっき

とまとママのお料理にっき

毎日のごはんと、おべんとう日記です♪
仕事をしながら大好きなお料理を、楽しんでいます♪

ご訪問ありがとうございます
最初に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。

携帯から見て下さっている方は…
クリックしてね→  レシピブログ

クリックしてね→ 生活広場

クリックしてね→ブログセンター
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします

1日1回ポッチお願いします

     生活広場  ペタしてね

トマト・‥…━━━トマト・‥…━━━トマト・‥…━━━トマト ・‥…━━━トマト・‥…━━━トマト・‥…━━━mamamama


『落とし卵の春雨入りプゴクスープ』
とまとママのお料理にっき


とまと家の簡単朝ごはん晴れ

美肌効果のプゴクスープです。




とまとママのお料理にっき
【材料】(1人分)

水…300㏄
ダシダ…小さじ2
(ない場合はコンソメ1個に塩コショウを適量)
春雨…20g
卵…1個
ほうれん草のおひたし…適量
カニカマ…1本
蒲鉾…適量
肉団子…4個(冷凍食品)
白ごま…適量



【作り方】
1.水を沸騰させ肉団子・ダシダを入れ、肉団子に火が通ったら
卵を落として1~2分で半熟卵。
※固めがお好みなら、肉団子を入れるときに卵を落としてね!
2.火を止める1分前に春雨を投入。
3.盛り付けて、完成です。

お弁当の残りのカニカマ・蒲鉾を使いました。

『美肌スープ☆プゴク』のアレンジバージョンです。
Cpicon 美肌スープ☆プゴク by とまとママ☆

『キャベツの簡単浅漬け』
とまとママのお料理にっき
塩昆布を使った簡単浅漬け
【材料】
キャベツの葉(大)…3枚
塩昆布…人つまみ(指3本でつまむ)

【作り方】
1.キャベツは食べやすい大きさに切りビニール袋に入れ、
塩昆布を入れ軽くもむ。
2.レンジで1分加熱し、余熱が取れたら冷蔵庫に入れる。(10~15分以上)



美味しくって簡単浅漬け、ご飯もススミます~ニコッチョキハート2




(ノ´▽`)ノ ⌒お知らせです~~きゃはっ



みよりんごままのぶろぐ(キャラ弁初心者)の みよりままちゃん

【ねこの日企画】◆ニャラ弁展◆を開催しています。

「2月22日は『ねこの日』
とゆーことで
いつもお世話になっている、『ねこちゃんのキャラ』たちへ愛を込めて…
勝手にわたくし、みよりままが…(^-^;
ねこの日企画と題しまして、《ニャラ弁展》を開催しまーす」

と頑張っています~☆-( ^-゚)v

是非!参加してみて下さいねぇ~(´v`)♪♪+;*⌒☆

詳細は、みよりままちゃんのところで確認して下さいねハート

とまとママも参加中です。




ベルありがとう♪ございます~ 作ってくれました。ベル


極楽三食ひるね付きのみなぞう ちゃん

『香味ゆず胡椒☆ガーリック砂肝』を作ってくれました。

盛り付けがとっても上手で
美味しそうに作ってくれました。

「とまとママさんのお話の通り
焼酎で茹でると砂肝が柔らかい
盛り付けも野菜の種類は違いますが真似てみました
もちろんレシピブログさんから頂いた
黒胡椒シーザードレッシングで」…と

嬉しい記事を書いて下さいました。

みなぞうちゃん♪
とまとママと同じくお酒が大好き~ハート

お弁当も美味しそうで、お腹がなってしまいます~^□^

素敵な写真のブログですので


みなさん是非!覗いてみてね~~~| 壁 |д・)ちらっとかえる1ハート






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントのお返事について
はじめて訪問されれた方…
読んで下さると、ありがたいです・・・・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

見に来て下さりありがとうございました~(*^o^*)/~
ランキングに参加しているので
お帰りの前に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。

携帯から見て下さっている方は…

クリックしてね→  レシピブログ

クリックしてね→ 生活広場

クリックしてね→ ブログセンター

携帯からご覧になっているみなさん
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします



   ランキング

(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きますのでご了承下さい。