Aquascutum for David Bowie | In The Groove

In The Groove

a beautiful tomorrow yea

In The Groove
昨年の秋にも行われたのだが、恒例となっているチャリティ・イヴェント『Keep a Child Alive : Black Ball 』が、先週の15日、ニューヨークのハマースタイン・ボールルーム で開催された。


わざわざブログで取り上げるようなイヴェントでもなかったのだが、取り上げる理由はただひとつ、デヴィッド・ボウイが会場に現れたからなのだ。妻である元スーパーモデルのイマンが司会を務めていることも関係していると思われ、ニューヨークでは、14丁目から上のエリアには足を運ばないボウイも、今回ばかりは、アフリカの子供たちを救うためのイヴェントに参加するため、ミッドタウン・サウスの34丁目までやってきたのだろう。


全身黒でコーディネートされた彼のスタイルは・・・

スーツとシャツが英国のアクアスキュータム

ポケットチーフがイヴ・サンローラン

シューズがディオール・オム


写真を見る限りでは、ナローラペルにフラップなしのジャケットとモード寄りのシャツの組み合わせなので、一瞬ルマーニかと錯覚したのだが、多分このスーツは特注だろうね。こうやって改めて見てみると、モードすぎるクラシックな英国スーツも悪くはないように思えてくる。


海外のサイトをいろいろとチェックしてみたのだが、ボウイが写っている写真は4枚だけだった。全てイマンと一緒に写った同じようなショットだったので、少し残念ではあったのだが、会場でパフォーマンスを行ったミュージシャンは、コールドプレイのクリス・マーティンとアルマーニウーマンのアリシア・キーズという豪華な組み合わせだったようだ。





ボウイも、病後かなり時間が経過したので、以前にくらべると、随分と顔色も良くなってきたような気もするのだが、来年あたりは本格的に始動してほしいものだよね。60歳を超えていて、こんな着こなしが完璧にできるのは他にはいないと思われるが、もっと体調が万全になってくれば、元の細い体形に戻ってくると思う。
In The Groove
アクアスキュータムの広告(写真:上)は、3年前のブログでも取り上げたのだが、元007(ジェームズ・ボンド)役のピアース・ブロスナンが起用され、広告に一緒に写っていた女性は、俺のお気に入りのスーパーモデル、ジュリア・ステグナーだった。





*先週末の土日にノートPCを開かなかったため、まだいくつか私的に気になったことを保存しているのだが…。とはいえ、1日(今日は21日)に2回もブログを更新するのは、俺にとっては珍しいことだよね。


Have a nice day !