夏休み | 湾奥遊園地3



月曜日夜からプチ夏休みをいただき長野の山奥に籠ってました。




一度走ってみたかった信州ビーナスライン
天気も良くて気持ち良い道でした。でも・・・路面わるっ!



 

美ヶ原高原。

アモーレの鐘、良い音色です。


ここはタイムラプスの聖地と言われているらしい。

たしかにココまで来るのには相当山道走ったしね。。。撮影には向いてる。

台風絡みの青空と雲のタイムラプスを・・・って事で来たんだが

余り良い条件ではなかったみたいです。。。
私はカメラのセンス無いのでよく判らん(^_^;)




相当な山奥だけに癒される。



かなり前に堂平山に流星群を見に行った時は都心からそれなりに
アクセスが良かっただけに人も結構居た。
もちろんココにも大勢いるが目的が同じなだけに大人な場所だった。


俺もカメラを趣味にしたいなぁ。。。

でもカメラって究極に散財する趣味でしょ?
三脚だけでも10万とか・・・ちょっと引くわ(・_・;)
まぁリールで10万も理解されないがw

そろそろ新たな趣味が欲しい今日この頃。
人生一度っきりですしね、いろんな世界を観てみたい訳ですよ。
そんな木曜日です。