A&W那覇金城店@那覇 レンタカー選びは慎重に | 東京ホルモンズの中身のある話

東京ホルモンズの中身のある話

どっちかっていうと魚だね

東京ホルモンズの中身のある話-horumons.01

 

我々東京ホルモンズは、おかげで離陸前の用を上空で行ったB食家集団である。




A&W那覇金城店@那覇 レンタカー選びは慎重に の話。





名護から那覇へ戻る帰り

夕方のフライトまで思いっきり遊ぶぞと



まずはブセナの海中すいごくかんへ。

つーか最後のこのタイミングで雨かー。


横殴りの雨の空

傘もささずに走ってゆく長い桟橋。



これまた長い螺旋階段を下りまして


丸い窓からお魚ウォッチングです。



潜水艦のような狭い館内ですが

入場数を規制してるからでしょうか

窮屈感のない静かーな空間で


思う存分


「デュリー!デュリー!デュリー!デュリー!・・・」


「デュリー!デュリー!デュリー!デュリー!・・・」


「デュリー!デュリー!デュリー!デュリー!・・・」


小ジャイ子が奇声を響かせます。


ちなみに彼女は今

ファインディング・ドリーにハマってます。



生きた魚は種類大きさを問わず

全てドリーとの認識らしく


そんな事をウッカリ忘れて狭小水族館に連れてきてしまい

魚が目に入る度に雄叫びを上げる始末。


よってさっさと水族館をあとにし

那覇へ戻って国際通りをブラブラし


じゃ早めの晩飯食ってから

レンタカー返しに行こうかねーと



小ジャアンのリクエストで

ハンバーガーを食べる事にしました。



いやー久しぶりだなーA&W。

たぶん初めて沖縄にきた17、8年前ブリだなー。 


店内はいたる所がアメリカン。

好きだなー、こーゆーの。



でも

こんなに日本人向けのサイズ感だったっけ?



雑ーな感じはとってもアメリカンだけどね。



ウマイかどーかは別にして 
ソレっぽい雰囲気がオレは好き。 


そして・・・



すぐ近くにあるレンタカー屋さんの店舗へ

車を返しに行ったのですが


手続きも早々に空港へ送ってくれるとのことで

その車を待っていますが

一向にやってくる気配がありません。


ココ でようやく思い出しました。

到着日、炎天下の空港で


40分も送迎車を待ったことを。


鍵を返した時に

飛行機の時間は伝えてあります。

「はーい。」

と軽い感じでしたが返事も確認しました。


でもすでに20分も待たされています。

あと40分で離陸時刻です。


間に合わなくてもアレなので

一応申し訳なさそうに催促してみると


「え?それはマズイですねー!」


さっきの軽ーい感じに反して

ようやく事の重大さに気が付いてくれたみたいで


電話で送迎車の現在地を確認してます。

でもまだ空港みたいです。


「じゃ、別の車で送ります!」

となりまして


1500CCクラスの小さい車を出してきましたが

デッカイスーツケースが二つにベビーカーは

どー考えても乗るはずなく

「乗るなら安いその小さいを借りたし!」

とかも思いましたが


じゃーどーすんのかと見てたら

さっき返したばっかりのワゴン車を指さし

「アレで送ります!」

となりまして

下した荷物をまた積んで

洗車途中で泡だらけの車で送ってもらいました。


いやー、飛行機の駆け込み乗車?乗機?は

初めての経験だったね。


ま、最後に色々あったけど

無事に間に合ったし

楽しい思い出の一つとして

笑い話になればイイかなと。





東京ホルモンズの中身のある話-東京ホルモンズ

 

ま、二度と利用しないけどね。やっぱ大手に限るね。でも来年はハマー がいいな。



ランキング、今日もポチッとお願いします!



人気ブログランキングへ

 人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

 にほんブログ村


 ブロぐるめ




--------------------------------------------

店名 A&W那覇金城店

場所 那覇

--------------------------------------------

A&W 那覇金城店ハンバーガー / 小禄駅赤嶺駅奥武山公園駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.7