川崎戦 | とくやんの徒然なるBlog

とくやんの徒然なるBlog

このブログは私とくやんがグランパスをメインに日々の事をタイトルの通り、徒然なるままに書いていきます。
なお、たまに毒を吐くことがございますのでご注意を(爆)。

2012.08.25J1リーグ第23節@等々力陸上競技場
川崎 0-1 名古屋

ふと思ったんだけど、去年のアウェー川崎戦って1年前の昨日だったんだね。しかも今年と同じ23節だった。
すげー偶然じゃん。
以上関係のない話でした(爆)。

昨日書いたとおり、今日はオーシャンアリーナ杯の準決勝見に行ってたのでBSも見てないし、Jリーグタイムも見てない(つか、帰ってきたの22時過ぎてたし)。
なので、結果を知ったのはTwitterでも呟いたが、豊橋駅前の王将で晩飯食べてる時。

帳尻力キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

・快勝して浮かれまくったり、次の相手を舐めて掛かってコロリと負ける。
・虐殺されて雰囲気が殺伐とした(もしくは不安要素しかない)状態で迎えた次の試合で勝つ。
名古屋って昔っからこうなんだよね(;^_^A
で今日は後者が出たと。

大方のサポは今日の勝ちで先週の一件で溜まってたガスが抜かれたかもしれんね。
が…
私はガス抜きされたとかこれっぽっちも思ってない。
現地に行ってないからとかそんなの関係なく。
長年見てるとそんなふうに思えなくなるのよ。

考えてみよう。
先週クラブにとってのメモリアルゲームでG大阪に身も心もズタボロにされたじゃん。
殴られた痛みなど3日で消える。しかし心に受けた傷は一生残るものもあるんだよ。先週の試合はまさに後者なんだよね。

それにオイラは1つ勝ったくらいで簡単に掌返すような人間じゃないのでね。
なので1つ勝っただけじゃあまだ喜べないの(繰り返すが現地に行ってないから言うのではない)。

ま、勝ったのはよし。広島がコケて上との差が縮まった(4位磐田との勝ち点差2)し。

さーて来週はオイラの「復帰戦」じゃ。
上との差が縮まった時こそ気ぃ引き締めないとまた同じこと繰り返すよ?
またコロリと殺られて「勝つ気ないんか(#゚Д゚)ゴルァ!!」などと言わせるなよ。

↓只今参戦中
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村 サッカーブログ
にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグへ
にほんブログ村 Jリーグ
にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
にほんブログ村 名古屋グランパス