お座敷席の広さに驚きです!! 正八郎 さん | -筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

-筑後うどん- 筑後家 徳兵衛のブログ 久留米で一番のうどん屋を目指して!

   「筑後うどん」といえば、筑後家 徳兵衛。
   「久留米のうどん屋」といえば、筑後家 徳兵衛。
   そんな繁盛店を目指して、日々勉強させて頂きます。

   久留米の三潴店・上津店の2店舗を元気に営業中。

鳥栖にあるまちの駅に半生うどんを納品した後、

お昼時だったので、帰り道にある正八郎さんでお昼を頂きました。




お昼すぎでしたが、駐車場にはたくさんの車。

店内入ると、お座敷がどーーんとあり、

6割ほどお客様が座っていました。


メニュー表をみると、

うどんだけでなく、カレーや丼もの、唐揚げなどあり、

席数の多いお店でいっせいにオーダーがくると、こりゃ大変。。。

それを提供されていると思うと、すごいなぁっと思いました。



注文したのは、から揚げ定食。

(ちびたちには、先にきつねうどんを。)




唐揚げは甘めの味付けで、ちびたちにもあげれる感じでした。


麺は、麺線が統一ではなかったので、

手切りされている感じで、これぞ手打ち!

の麺でした。



お座敷は何人座れるかわかりませんが、

お昼時はこれが満席になるんだなぁと思うと、驚きです。


そして、お座敷から厨房の様子がみれて、

とてもきれいなオープンキッチン。


そして、作業効率のよい造りになっていて、

やっぱり繁盛店はすごいですね。



帰りがけにふと見ると、

モーニングジャムのなかじーのサインがありました。

当店もなかじーが来店してくれるようなお店にならなきゃ!!



ご馳走様でした。

勉強になりました。