ときわ餅拾いに行く! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

我が家の建前 上棟式から

早や2ヶ月が経過し 屋根瓦が納まり

床に壁材が張られ家に重みが出てきた

要所要所で欲が出て「ここをもう少しこう」と

追加変更の要望をしています!

そんな過日の出先

近所の方とバッタリ珍しい所で会う

暫時の雑談の中 この地域で本日

建前 上棟式がある そして餅もまくから

拾いに来てあげてよの声を頂いた


その施主さんとも勿論 顔なじみ

分かりました 目出度いですね~

是非とも行かせて頂きますで

先ほど家族皆で出向いて参りました


我が家の大工さんらも

本日は応援に来ておられ棟上げ

どうもどうも お疲れ様ですとご挨拶


施主さんにも

本日はおめでとうございます

無事に棟が上がって良かったですね

これは細やかですがやって下さい

とアサヒスーパードライを手渡した


庭先には近隣の方々が集結

神事が終わると皆一斉に建屋の前に

豪快に艶やかにまかれる餅菓子等の数々

私も皆に混じって拾わせて頂いた


しかし餅が頭に当ると痛いのなんの

下ばかりも見ていられずでした

で「いくぞ~いくぞ~」の声

ふと見上げると目の前に隅餅が

迫っている


我が家もまいた縁起餅

これを拾ったら次に家をする人

と昔から聞いていた


瞬時に脳裏を過り

これは拾ってはいけない

だって今 自分は建設真っ最中

そう思ったんだけれど反射的!

手が出てしまって掌中に納まる

とったどぉ~


終了後の帰り際

皆さんから「エエ餅拾うたな~」の声

「でも秀和 家建てよんがな~」

「もう一軒 建てなあかんでぇ~」の声

しまったと思い 皆で大笑い


今宵は早速 拾ったお餅が夕食

縁起ものですから焼いては食べません

棟上げ餅とも言い 焼けば棟が焼ける

そんな風習もあって レンジでチンするなり

煮るなりして目出度いおかげをよばれたい

我が子らも投げる喜び

拾う喜びをこの二ヶ月で味わい経験して

本当に良かったと思う

私も人様の家の木組みを拝見出来た

我が家と同じく 松の虹梁が棟に上がり

追っかけ大山と言う木組も施してある

一の梁 二の梁 三の梁・・・

庭の端には私の大好きな

コミ栓も置いてあった

やっぱり良い!日本建築が良い!

地から天へと上る柱

私は神々しく感じてならないのです

伊勢の神宮も御神木は柱

諏訪大社でも御柱祭りもある

やっぱり柱は神様と人を繋げてくれる物と

信じてやまないのです

そして時折 聞く声「この柱 節が多いな」

少々 悪者扱いにとれますが

私は違うと思っている この節が無いと木は 

やっぱり太れないんです

だってそうでしょ?

幹から枝を出し 葉を生やして

呼吸して木は成長していくんです

そう思えば節も大切に思ってやらんと

誠にもって申し訳がたちません

だからこそ私は適材適所

棟梁の木組を信じて

我が人生も節は節でも「浪花節」でいたい

引き続き我が家の建築を楽しみ

施主として責任を果たしたい

☆今日もポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ