覚悟を新たに! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

本日は年度納め 3月31日

お蔭さまで今年度も今日も無事

充実した公務を終えることが出来た

明日からいよいよ新年度

また決意を新たに 

新たな目標目的を立て挑みたい


実は私 3/29より 詳細は割愛するが 

当面「帰りました」とラインが来るまでは

晩酌はしないと決めたんです

もしも何かあった時 迅速に確実に

対応できるように構えている

それぐらいしないと私の責任は果たせない

それが人様を預かると言うことなんです


で今日で3日目

ラインが届いた後の晩酌の美味いこと

冷えたビールをぎゅ~っと喉をくぐらせ

良かった良かった無事でと安堵し

飲み始めているんです


そして帰宅し飛び込んだ風景

私の生まれ育った母屋は既に解体され

細君の励んだ学習塾の建屋も無い

まぁよくも一日でここまでになった

これでいよいよ諦めも付き

覚悟がより決まった


解体屋にも何遍も話した

兎に角 無事故で安全にやってくれ

うちの先祖が何も無い時代に

数多くの人の手間と時間を借り建てた家だ

それなりの配慮と覚悟で向かって欲しい

単なる潰しだけなら俺でもできる 以上 とね


ややこしいと言えばややこしい施主だが

私は施主として当たり前のことを

している 間違ってないと思う自信がある

こんな一世一代の事 

1%でも心配不安があれば出来ないのです

何てったって僕ちゃん 小鳩の様な小さな胸


短期間ではあるが 私が全てにおいて施主

数多くの職人さんに仕えて頂くんです

恥をかかせない為にも

私もシャンとして立ち振る舞わねば

ならないと思うんです


晴れて引き渡しの時

良い仕事をしてくれて有難う御座いました

そう私は言葉をかけたい そして

良い仕事をさせて下さり有難う御座いました

そんな言葉が頂けるように 

私も粉骨砕身 頑張るしかないのです





☆今日もポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ