日常に戻りまして! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

二泊三日の旅行を終えた後は

ドカンとホテルから送った荷物の数々

衣類の整理を手伝ったり

土産を別けて配ったり送ったり

公務の合間を縫って済ませた次第


13頭の仔犬たちも

お蔭さまで 早々に行き先が決定し

今や4頭を残すばかりとなり

この週末にかけて 全てが旅立つ予定


冒頭 13の良縁に恵まれましたこと

心より御礼を申し上げ

沢山の問い合わせを頂きましたことも

厚く御礼申し上げます


今後も尚 一層 甲斐犬に力を入れ

より良い甲斐犬 パートナーを

皆様に紹介し 甲斐犬の和を

広げていきたいと思います


さて 虎簣和の犬たち

大変に不規則であった日課も

ようやく元通り


犬舎清掃に始まり犬舎清掃に結ぶ

犬舎で読む産経新聞に飲む珈琲 

ディズニーとはまた違った感覚 

至福の時でありまして・・・・

甲斐犬から離れることはできません


今日も気性面強化の為に

もとめを出し 日光浴と様々な経験

まだ本格稼働 十分とは言えませんが

一頭一頭に時間を費やし

日々 犬とともに検討中です


そんなもとめ

ちと見なかったうちに 良い感じ

牡らしさがグンと増しました


でも手を出したり 口笛を吹けば

失禁して喜ぶ有様

そんな可愛らしさを残しつつ

順調に成長し続けるもとめ


大変にもとめを気に入って下さっておる

方々の為に もとめの写真を掲載して

今日の更新は終わりです




やっぱり もとめはカッコ良いわ~

引き込まれてしまいます


☆今日もポチッとお願いします


にほんブログ村