孫楊以下の存在! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

皆様 御機嫌よう

無事に小学校の運動会を終え

我が子の活躍を見逃すことなく観覧できました 

これもそれも全て 近所の方々のお蔭であり

心から感謝の気持ちで一杯です


私が親子競技に出場していれば

お願いもしてないのに

私のビデオカメラを回してくれ

親子の姿を撮影して下さった


テントに戻った際

「暇やったから撮っといたぞ」

さり気ないお言葉が本当に嬉しかった

必死のパッチであり 張り詰めた

心をその一言で どれだけ癒され

どんだけ嬉しかったか


本当に涙が溢れそうだった

本当にこの地域に産まれて良かった

日本に産まれて良かった

そう痛感した次第です


そんな模様は また改めて

記させて頂く事として

美味しいビールに焼酎を嗜んだ

頭で徒然なるままに


本日も青空の下

掲げられた国旗・日の丸

生憎 風が無くはためく姿が無かったが

何処かの国の様に疑惑のある風を

吹かしたのとは大違い 超汚染だったかな?


東京オリンピックだったか

はためいた国旗・日の丸は

送風機を送ってはためかせたと言う

演出を聞いた事がある

何とも粋な計らいでありました


さて仁川アジア大会に出場している

ロンドン競泳二冠の孫楊 シナ

「日本の国歌は不快」と発言し謝罪した件


誤解があると発したものの

何ら誤解は無く 所詮 シナ人の言う事

こんな発言を聞き 怒らない日本人にも

情けなさを感ずる


孫楊は反省して無いだろうではあるが

政治的な意味合いも含ませず

無難に謝罪した姿勢だけは認めるべきである


スポーツマンシップ 本当に大切であり 

勝者の姿は認め 称えるべきであります

それぞれが国の代表として出場し

勇戦奮闘されて居られるのですから

それを認める事も出来ない民度の低さには

呆れ果てる


同じく呆れ果てる スポーツマン 指導者

日の丸を「そんなもん」と言い放った事実

愚かで哀れな 似非日本人は

このシナ人 孫楊以下の存在である


是は是 否は否として認めることも出来ず

謝罪する器量も無い 無能さが顕著

我が町はおろか 日本から出て行け!

そんなアホに糞が指導者になり

教育者になるから日本が駄目になるのです


日本人で在るなら

国旗国歌は思想信条 方針指針

一切関係なく尊ぶ これが当たり前です


今日の大相撲・千秋楽

横綱・白鵬が千代の富士と並ぶ

タイ記録31回目の優勝を決め

横綱の責任を果たし この九月場所を

締めくくってくれました


そして表彰式に先立っての

国歌・君が代の斉唱

しっかりと斉唱する姿が映し出され

天皇賜杯をしっかりと抱き上げてくれました


モンゴル出身と言えど

日本の国技に属し 日本の国歌を斉唱する

ごくごく普通の姿でありますが

横綱・白鵬には心から感謝し

今後の更なる活躍を応援したい


にも関わらずスポーツマン 指導者・教育者が

日本を蔑む発言をして 

我天下のような声を張り上げて

指導する姿は実に醜い姿です


そんな奴は骨の髄 性根まで腐っているんだよ

と 7丁目の平竹様も言っていましたよ

正に仰る通り


「駄目なものは駄目」

私も大変 好きな言葉でありますが

これを声高らかに言った政治家が

社民党の土井たか子 元衆議院議長である


本日 土井たか子氏の訃報が伝えられました

真正の売国奴であったけれど 

女性として勇戦奮闘され

一時は初の女性総理大臣か?と

言われた存在でありました


女性初の議長

その努力・姿勢は認めさせて頂き

心からご冥福をお祈りします 

合掌 礼拝


当時は元気のあった社民党

酔っ払いのジジイ照屋寛徳が存在し

党首が瑞穂になって

結局は社民が駄目でした


おあとが宜しいようで・・・・


☆今日もポチッとお願いします


にほんブログ村