甲斐犬・もとめの成長 | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

連休最終日

汗ばむほどの天候に恵まれ

家族揃って過ごすことが出来ました

日中は昨日 記しました通り

モデルハウス巡り


様々な会社の様々な物件を拝見し

間取りを勉強して参りました

やっぱり新築は良いもんだな~


そんな話は早々に

出かけている間 仔犬たちは日光浴


甲斐犬・もとめ

順調に成長し 日に日に腕白さが増し

ついに家族から庭に放してくれな!

と 通告が出てしまった


定植した夏野菜 芽吹いた苗を

踏みつけたり 齧ったり

そりぁ言われて当然


走り回る姿も見たいが やむなし

これが今の現実 今後の課題

対応策へと繋げたい


やや小ぶりかな?

と感ずるもとめだが 

抱くとズッシリ重みがある


今や係留にも慣れて

限られた範囲内で自由に過ごして

眠たくなったにら寝てのマイペース


巻尾かな?

と思っていたが どうやら差尾で

落ち着きそうな雰囲気


写真を撮るのも一苦労
カメラを向けただけで 大はしゃぎ


このまま順調にしておくれ!

最後におまけの 柴犬・ビンチ


若干 体の頭の張りが少ないかな?

自分なりに眺めて思うこともあるけど

こちらも順調な成長

それにしても 「もとめ」と「ビンチ」

もっと他に名前は無かったの??

皆に言われるけど・・・・


☆今日もポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村