久々に衝突! | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

年度初めの余波

まだまだ何かと公私に忙しい

同じく公私ともに「飲み会」が続いて

飛んでいくマネー


まぁこれも仕方がない

酒は呑め呑め黒田節

様々な方々との酒席にお付き合い

非常に勉強させて頂いております


さてさて 昨夜は我が家での晩酌

夕飯の時 かねてより考えていた

我が家の新築構想を発表!


これまでも母屋の新築をと

考えていたが 何てったって

祖母が戦後 引き上げてから

何も無い状態から 

祖父と力を合わせて建てた家


祖母からも散々 建て変えるなら

「おばぁちゃんが死んでからにして」!

そう言われて育ち 要所要所で

リホームを行い 維持管理してきた我が家


私もそんな祖父母の思い苦労を考えれば

心が痛むが 子どもも成長し

間もなく思春期を迎え 独り立ち 

一人部屋も欲しい所


我々も結婚当初に離れを建て 

現在に至っているが

何かと不便な状況に在り

子どもの安定した環境を整えるのが

難しくなってきた


ましてや母は脳内出血で倒れ

右半身が麻痺で不自由な生活

少しでも快適に過ごしてもらいたい

そんな思いも様々にあって

いよいよ新築をするかと思い

口に出してみた!


そしたら 障害からそうさせるのか

母が声を荒げて怒り出した

私も一杯飲んだ力もあってか

酒もやはりキチガイ水か

ついキツイ口調で反論した


母の主張も十分わかるが

私たち夫婦も共働き


元気な時の母の様に 

行き届いた家事等は到底できません

母は新築後の維持管理

先行きを不安がっての主張


しかしながら 子どもたちは

大きく成るし 両親を初め 私たちも

少しでも長く

一緒に一つ屋根の下で暮らしたい


いずれは成長し家を出て行く子どもたち

少しでも綺麗な所で祖父母を含めた

家族との思い出を家族皆で共有したい


様々に我が家の今後を思い展望して

提案しているのに 何で分からないんだ!


元気だった母が障害によって

狂わされ やる気を喪失しているのも

痛い程に分かる


心の中 頭の中で

様々山々に考えて平静を取り戻した


新築をきっかけに

よし!今こそと立ち上がり

より良い方向に向かって

身を引き締めて 目標を持って生きていく

そう私は思っているのに・・・・・

オカンは分からないのだろうか・・・


子どもたちには

私と言い合いになる姿を見せてしまった

さぞビックリさせただろう!


子どもたちには

おばぁちゃんは 病気だから

怒っているんだよ 普通は違うんだよ

大きいおばぁちゃんの思い

この家を護ってきた理由を

話して理解させる


早々に話題を切り替えた


母の予想外の病気は

家族にとっては大きな痛手ではあるが

くよくよしていても仕方がないこと

だからどうしたで 気丈に振る舞う

それが習慣とさせて「力」とさせれば良い

ただそれだけなのですが・・・・


どこかの乞食に

田舎のボンボンと名指しで中傷された

この事実は 散々記してきましたが

ある意味 これも良い起爆剤でもある


私は自称 乞食ルンペン ほいとを

名乗っておりますが

祖父母らからの言い伝えの様に

心だけは卑しくあってはならない

そう常に肝に銘じています


中傷した奴のように

あっちへフラフラ こっちでペラペラ

自分の利益 自分の立場のみ考えて

思想信条も無く 渡り歩くような 

「魂」のない姿だけは

世にさらしたくありません


田舎のボンボンではない

身を張って 結果を出して証明してみせる

そう心に誓っているのです


新築構想

まずは 元手が要ります

そこは何とか何とかするとして

金ではどうにもならん 心と思い


そして田舎の新築となると

縦横の繋がりで 携わる業者との関係

どこに頼むか どうするか??

気を使う面も多々あります


この様な状況から

大手企業のハウスメーカー等は

利用できませんし しません

どこぞの工務店に元受をさせて

私の言う通り 電気はここ 内装はここ

屋根はここ等々 細かく業者指定

内地木材を使用し建てる


流行のツーバイ プレカット

これも良いけど 私の思っている

建築構造だとプレカットの対応外

代々 思い継がれた先祖の思いを

考えれば昔ながらの職人・大工に

墨を付けてもらって 刻んでもらう

これが私の拘り


しかしながら 田舎の工務店

凝り固まった施行では無く

流行をも取り入れた 垢抜けた家

求めるものも多く元受泣かせとなるが

施主は私 

叶えてくれるのだろうか?


ともあれ 覚悟を決めて

時間は要するかもしれませんが

くじけず めげずに 調和を保って

頑張って参りたい


いよいよ4連休

しがないサラリーマン

ほぼ関係ないけれど

まずは合間を縫って 参考までに

モデルハウスでも見に行ってこよう



☆今日もポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村