あぁ甲斐黒信 26 | 播磨の甲斐遊記

播磨の甲斐遊記

 播磨の山間部で甲斐犬とともに自然を満喫しています。家族と楽しく梨栽培など色々なことを無理なく負担なく行っています。こんな環境に感謝しつつ、これからの歩みを遊記として綴っていきたいと思います。

何処の何方か申しませぬが

これまでも ことある度に

要所要所で お気を使って頂き

甲斐黒信に送って頂いた品の数々

数えればキリが御座いません


乞食みたいに「頂きました」!と

これまで いちいち記しませんでしたが

お心はお心として その都度

黒信に成り代わり 感謝の気持ちを

伝えさせて頂きました


先日も沢山の荷物が届きました

開封してみると黒信へ対する手紙

私に対する激励のお言葉を添えて頂き

フード等を頂戴しました

そんな手紙は犬舎のホワイトボードに貼って

誇り高く掲示させて頂きました


黒信に会いに来て下さる良き理解者の方に

是非とも読んで頂きたい そう思っています

この点は悪しからず 御了承を頂きたい


そんな私の感謝の気持ちこそが

黒信の活力へと繋がっていると

私は信じ 黒信の命の有る限り

一貫して貫きたい私の姿勢であります


幸運を呼ぶ甲斐黒信

フードが無くなりかけたかな~?

そう感じていたら ポンと届く品

実に不思議なものでして・・・・

そんなお心に支えられているのです


全国の良き理解者の方々に

支えられて甲斐黒信は今日も何とか

無事に過ごしています


実を申しますと

最近は異食が酷く 目が離せません

石は食べるし 軍手にゴム手袋

ビニール袋 様々に口に咥えてしまう

手の届く所には何も置けません


ですから最近は

犬舎の通路を中心に自由散策させたり

綱を付けて庭先を歩かしています


物資を送って下さっています皆様

本当に有難う御座います


そんなお気持ちに応えるためにも

引き続き誠実に黒信と向き合い

黒信とともに過ごして参ります


☆今日もポチッとお願いします


にほんブログ村