日本懐かし自販機大全(タツミムック)が到着♪ヽ(´▽`)/ | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

この前、鉄剣タロー を訪問した際に知ってしまった ムフフな本が到着しました♪


その名も日本懐かし自販機大全 でございます。

おめでとうございます!ありがとうございます!!ヽ(´▽`)/クラッカー


日本懐かし自販機大全 魚谷裕介著 タツミムック


日本懐かし自販機大全(タツミムック)http://www.tg-net.co.jp/item/4777813711.html

  著者 : 魚谷裕介(http://jihanki.michikusa.jp/

  発行 : 辰巳出版株式会社(http://www.tg-net.co.jp/

  定価 : 1,200-(+税)


             TATSUMI MOOK タツミムック 日本懐かし自販機大全


今や絶滅寸前のレトロ自販機ですが、全国にひっそりと…しかし力強く生き残っています。

そんな懐かしい昭和の味と雰囲気を求めて全国を行脚したマニアの熱い想いが詰まった一冊。


選りすぐりのスポット紹介はもちろん、時代背景や自販機の解説、内部メカニズムなどなど。

綺麗な写真と分かりやすい説明でとても読みやすいバイブルになっています。


若い方には新しく、オジサンたちには懐かしい。

親子の会話のきっかけにもなる(かも知れない)良書です。


昭和ノスタルジー全開。旅のお供に最適の一冊 ★★★★★



          ~ オートレストラン鉄剣タロー 記事 ~


初訪問編 >> リベンジ編 >> トライブ編 >> リピート編 >> バイブル編