ひき肉ピリ辛おにぎり登場♪セルフうどんあおき(その249) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

またしても見たこと無い新商品を見つけたので、さっそく取ってみましたビックリマーク(;・`ω・´)


              新登場のおにぎりととり天


はいこちら、川越市寺山のセルフ系うどん店


セルフうどん あおきうどんhttp://sapo-men.com/self_aoki

雨が降っているにもかかわらず次々とお客さんが訪れております。ありがたい事でございます。

セルフうどんあおき 埼玉県川越市大字寺山735-1
川越市寺山のセルフうどんあおきの暖簾と入り口


店頭のメニューをサクッとチェック。まだ新しいメニューは出ていないようですね。


秋になるときのこうどん が登場するんですけど、あれは10月からかな?

更に寒くなるとカレーうどん が出て年越し…というのがここ数年の流れです。


             川越市寺山のセルフうどんあおきのメニュー写真一覧


そうそう。きのこうどんは関東系の濃い味付けのツユなので食べ応えもありますよ。

たぶん今年も販売されると思うので今から楽しみです ( ´艸`)音譜


… とプレッシャー(笑)をかけつつ、今日は去り行く夏を惜しんでコチラにしてみました。


ざるうどん(2玉・450円)うどん

ザルうどん…というか、どんぶりに入った盛りうどんです。

めんツユは市販の濃縮品をあおき特製出汁と冷水で割ったもの。安定の美味しさですパー


ざるうどん(2玉・450円)セルフうどんあおき


あ、そうだ。

まずは今日初めて目にしたおにぎりからご紹介しないと。


ひき肉ピリ辛おにぎり(70円)NEW

商品名はどこにも書かれてませんが、ひと口食べてすぐに分りましたよ!(;・`ω・´)

そう。ひき肉ピリ辛うどん 用のソースを使った混ぜご飯的おにぎりです。

     ひき肉ピリ辛おにぎり(70円)あおき


最初、昔の昆布おにぎり の再来か!?と思って取ってみたのですが全くの別物でしたね (´∇`)

こういうサプライズがあるのも、あおきの魅力でもありますグッド!


他のおにぎりに比べるとコストがかかっているので単発モノかと思いますが、ピリ辛でなかなか美味しいです。

チャーハンおにぎり 同様、濃い~味なのでクセになりそうですよ。時々でいいからまたやって欲しいな音譜


     ~シーザーサラダ(100円)と鶏天ぷら(100円)~


シーザーサラダ(100円)セルフうどんあおき
鶏天ぷら(100円)セルフうどんあおき


あ。申し遅れましたがうどんの上に盛られているのはトッピングのワカメです。


ワカメ(50円)わかめ

これはワカメうどん に入るものと全く同じもので、50円の追加でどんなうどんにも乗せてもらえます。

うどん注文後「ワカメ乗せて~」のひと言でOKです φ(-ω-`)モグモグ


わかめをトッピングしたざるうどん


ワカメは時々乾燥している場合があるのでそんな場合はすかさずツユに沈めて復活させてくださいねにひひ


そして今日のうどんの状態はというと…


おぉ!やはりチョッピリ硬めでモチモチ度がUPしております。

週をまたいで5日間食べ続けましたがどれも同じ傾向だったので麺が変わったと言ってよろしいかと。


             コシがちょっぴり強くなったかも

うどんの表面がもうちょっとシャキッとすると食べ応えもさらにUPするのですが…

そうなるとお年寄りや小さな子供には食べ辛くなるかも知れませんねぇ φ(-ω-`) ズルズル音譜


讃岐うどんを目指しているわけではない(たぶん)ので、これくらいの硬さ、コシが丁度いいのかも。

孤高の山田うどん や大阪のオカン(笑)のように、よそはよそ。うちはうち で宜しいかと思いますパー


セルフうどんあおきのレシートと飴ちゃん    ざるうどん(2玉)・・・450円

   鶏天ぷら・・・100円

   シーザーサラダ・・・100円

   ひき肉ピリ辛おにぎり・・・70円

   わかめトッピング・・・50円

   揚げ玉・・・無料

  _____________________________________________
   合計           770円


おぉ。今日はお盆の上がにぎやかだと思ったら結構なお値段になってますよ。

セルフ店は基本安いけど、ついトッピングを取り過ぎて高くなるので自制心も必要ですな。


             飴ちゃんのサービスが嬉しいセルフうどんあおき


今日もうどんが美味しかった。ごちそうさまでした (-人-)ナム


冷たいうどんがなかなかの歯応えだったので次回は温かいうどんにしてみようかな。

それでコシが残っているようだと本物ですねぇ。楽しみです ( ´艸`)♪

セルフうどんあおき 埼玉県川越市大字寺山735-1  セルフうどん あおきうどん

 http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日(祝日は営業) 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 メニュー写真 お知らせ
 電話049-224-2111 旗お店の場所は
こちら


その1 >>> その247 >> その248 >> その249 >> その250 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1Vol.2