復活!グランドマザーカレー2014♪CoCo壱番屋(2杯目) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

日用品の買出しに行ったついでに近くのココイチに寄りました。

ええ、もちろんスプーン目当てですけどね ( ´艸`)


カレーハウス CoCo壱番屋(川越城下町店) ココイチ


   CoCo壱番屋 川越城下町店


ココイチというと毎年この時期にしか訪問しませんねぇ。

そういう意味でもスプーンキャンペーン、効果がありそうですな。


もちろん店頭の大型バナーでもグランドマザーカレー を激しくアピールしておりますパー

復活!グランドマザーカレー スプーンが当たる
CoCo壱番屋のメニュー


さっそく入店。

もちろん目的はグランドマザーカレー…というか、スプーンですが…


おや?

こんなのあったっけ???目


ココイチの卓上アイテムのかずかず ココイチの焼きカレーパン(180円)


なんだか美味しそうだったので試しに注文してみました。


こちら、焼きカレーパン(180円)でございます。

ふっわふわのパンの中に洋風カレー(?)がインしております。


ココイチの焼きカレーパン(180円) 本格的な美味しさとふわふわ具合


なかなか美味しいですね。


…というか、ココイチの(通常の)カレーソースよりも遥かに美味しいです。ふわふわです。

これを食べるだけに来店するのもアリかもしれません。それほど美味しいカレーパンです φ(-ω-`)音譜


あ。グラマカレーも注文しているのでスピードくじもやって来ましたよ。

ええ、今回もチャレンジ券(ハズレ)でしたけどね。


イヤースプーンプロジェクト2014 チャレンジ券でした


というわけでハズレを知った後に食べるランチはこちらだ!(;・`ω・´)


グランドマザーカレー(780円)まるちゃんのおばあちゃんとヤサイサラダ(180円)、らっきょう(30円)

グランドマザーカレー2014


ねっとりした食感のジャガイモと50%以上が脂身の豚肉も健在。


どちらもカレーと一緒に煮込まれたものではなく、後からのチョイ足しトッピングです。

(たまねぎ、ニンジン、じゃがいも、インゲン、豚肉)


もちもちのジャガイモが入っています
半分以上が脂身のグランドマザーカレー用ポーク


激しく一体感を感じない具材ですが、豚肉以外はやさいカレー(630円) と共通。

そのためグランドマザーカレーが終了した後でも食べられるのでご安心(?)ください。


              ヤサイサラダ(180円)
             ヤサイサラダ(180円)CoCo壱番屋


ココイチのカレーはファストフードと割り切って食べれば納得できるお味だと思います。

まあ、ワタクシにとってはスプーンさえもらえればカレーじゃなくてもいいんですけども。


それだけの価値があるスプーンかと言われれば微妙ですが、2005年 以来毎年集めてきたので妙な義務感を感じておりますパー


             外の風景@CoCo壱番屋川越城下町店


ふう。くじが外れたとはいえ、しっかりと料理を堪能いたしました。ゴチソウサマでした (-人-)♪


カレーパンはメニューにしっかり載っていましたね。今まで興味なかったので気付きませんでした。

人間、興味のないものって目の前にあっても見てないもんですな。いい加減なもんです。


             焼きカレーパン(180円)は持ち帰りもOK


帰り際レジ横の冷蔵ケースの中をのぞくとお土産用の焼きカレーパンが売られていましたよ。

レンジでチンするだけであのふわふわ具合が再現できるなら180円という価格は納得かな。

とにかく今回食べた中でカレーパンが一番美味しかったですグッド!


さて。2杯目で当たるとは思っていなかったのでハズレでも全然ダメージはありません (涙目

次の3杯目はどこのお店にしようかな。


というわけで、また来週!(・ω・)/

CoCo壱番屋川越城下町店はデリバリーも  CoCo壱番屋 川越城下町店 ココイチ

 http://www.ichibanya.co.jp/

 埼玉県 川越市 城下町 43-1

 【営業時間】 11:00~01:00 【定休日】 なし

 【駐車場】 100台くらい(万代書店と共同)

 【宅配】 あり 旗お店の場所はこちら

 電話 049-229-4707 FAX 049-229-4708


グランドマザーカレー2014 告知編 >> 1杯目 >> 2杯目 >> 3杯目 >>> 最新記事


【 スプーンキャンペーン 2011年2012年2013年