先日お知らせ
しました、こちらのイベントに行ってきました!(・ω・)/
彩の国フリージャム mini 2013 SAKADO BRANCH
【開催日】 2013(平成25)年6月9日(日曜日)
【時 間】 10:00~16:00 雨天決行
【場 所】 坂戸市民総合運動公園(南駐車場) 地図はこちら
【入場料】 無料
【主催HP】 http://www.free-jamm.com/
【イベントメニュー】
・出店企業ブース (約50ブース予定) ・カーパーツ&グッズ・ウエア・ミニカー・展示
・飲食ブース ・BMX子供体験塾 ・ご来場記念品の無料配布
・子供の広場 (ダンボールアート・迷路等)
・近郊ディーラー各社による新型車輌の展示
さてさて。9時15分に公園に到着♪
係のお兄さんの誘導に従って奥にある駐車場(砂利敷き)にクルマを停めて歩きます。
5、6分ほど道沿いに歩いて会場に到着しました。
2009年以来開催されていた川越水上公園とは違い、かなり小さめの会場です。
そのため、オフィシャルのチラシに書かれているとおり、以下の催しはありませんでした。
・ライブステージ ・ホコ天ストリートライブ ・キッズモトクロス&カート教室
・フリーマーケット ・パーキングカスタムショー ・ミニSL ・ビーチボールプール
会場の広さだけ比べるなら、以前の会場 の100分の1くらいかな?
公園の駐車場を使用してかわいらしく開催中。出展ブースも40店舗くらいでした。
ワタクシは2010年の第2回以降参加 していますが、出展の傾向は同じような感じです。
しかし会場が狭いので応募もすぐに埋まったのではないでしょうか。
こちら、クルマのボディー&ガラスコーティングのRIZIN'
や、ご近所の鶴ヶ島自動車教習所
…
川越インター近くにもお店があるハーレーダビッドソンシティ も新車を持ち込んで商談受付中。
2013年モデルのDYNA FXDL ローライダー
(220万円)などなど。
そしてジープのカスタムでは地元で有名。
鶴ヶ島のTIGER AUTO タイガーオート さんも毎年参加しております。
微妙な曇り空でしたが、次第に日も射してきて暑くなってきたので水分補給を。
FREE JAMM本部のブースで買ったお茶には特製ペットボトルホルダー が付いてきました。
毎年ありがとうございます (-人-)♪
ダンボールの迷路は今年もしっかりとありましたよ ( ´艸`)
子供が実際に乗ることができるダンボール製バイクは完成品で2,000円でした。
新型車を3台持ち込んでいたのは、シボレーさいたま南(BUBU 光岡自動車
)店です。
白いカマロ LT RSがとってもまぶしかったです。4,350,000円なり。
お隣はキャプティバですが陽射しが強くて、白と黒の車はカメラの露出がキビシイですな。
そしてこちらのオネーサンたちの露出は大歓迎 ゚+。(*′∇`)。+゚
でも、そんな格好でいると白くてキレイなお肌が焼けちゃいますよ。
とても綺麗で可愛らしいお姉さんたちでした ( ´艸`)
赤い車はCADILLAC ATS Luxury (4,390,000円)
そしてチラシと入浴剤を頂きました。キャディラックと入浴剤の関係やいかに?
さてお次は…
おっ!このブースはモナミモータース ではないか。
通勤経路の途中にあるショップなんですよね~。逆輸入車などを扱っているショップです。
で!お隣には霞ヶ関にお店がある麺屋すん
のブースが並んでいました。
実はモナミモータースの社長さんがオーナーなのでございます。
そしてすんと言えば昨年のFJに初出店
して大人気になっていましたねぇ ( ´艸`)♪
昨年は醤油と塩の両方を食べて満足満腹でした。今回は油そば一本にしぼってきたようです。
というわけでさっそく油そば(500円)を購入。
汁なしの中華そばですが、丼の底に特製のタレが入っているのでよく混ぜていただきます。
刻み玉ねぎやモヤシがシャキシャキして食感がいいです。
極太麺にもイイ感じでタレが絡みます。こりゃ、なかなか美味しいですね~ φ(-ω-`)ズルズル
このボリューム、頑者や太麺焼きそばが大好きな川越っ子にゼヒ食べてもらいたい一品です。
タレも美味しいので、出来れば最後にライスを入れて食べてみたかったですね
この油そばは霞ヶ関のお店でも販売中です。詳しくはオフィシャルブログ にてご確認を。
川越市 的場北 2-11-12
【営業時間】 11:30~14:30
17:30~21:30
【定休日】 日曜、第2・第4月曜日
049-237-1755
お店の場所はこちら
近くのコインパーキングをご利用ください
駐車券を提示すると100円のキャッシュバック有り
いや~美味しかった。ごちそうさまでした。でもあっという間に食べ終えたのでもう一杯イケそうだったな。
ま、お楽しみはまたお店を訪問して…ということで ( ´艸`)♪
さて。麺屋すんのお隣のブースも常連
さんですね。
うどんTOMY さんの店内に飾ってありそうな、アメリカンタッチの絵を販売しております。
あっ!Σ(・ω・ノ)ノ!気付いたらまた画像数が多くなってしまったぞ…。
というわけで残りの写真は【後編】につづく