マーボー丼と塩ラーメン@台湾料理三福源(その8) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

自転車通勤すると、つい寄ってしまいます。

こちら…台湾料理 三福源(小ヶ谷店?) 辰@川越市小ヶ谷


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-台湾料理三福源小ヶ谷店(西川越店?)


あ、しまった。またお店の名前を聞いてくるの忘れた (´-ω-)もや

もしかすると西川越店かもしれませんが、とりあえず暫定的に小ヶ谷店ということで。


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-台湾料理三福源のメニュー(セットがお得)


メニューはいっぱいあり過ぎる(こちら でご確認を)ので…

悩んだときは麺飯セットと、生ビール中(380円)ビールにすることに決めています。

               ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ビールセット(380円)は枝豆つき@台湾料理三福源


ビールには枝豆がサービスで付いてきます。

が!端を切り落としていないので、外ばっかりショッパイ上に中身を取り出しにくいですあせる

もちろん毎回ありがたく完食させて頂いておりますよ。ありがとう三福源 (-人-)♪



おっ!今回はすぐに運ばれてきました。

こちら… 夜麺飯セット(麻婆丼+塩ラーメン)800円 でございますビックリマーク

            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-麻婆丼と塩ラーメンの夜麺飯セット(800円)三福源


セットメニューの組み合わせは自由で、どれも800円です。

それがランチ時には680円というのですから驚き。量も全く同じなのかなぁ (・ω・`)?


セットの塩ラーメンはワカメ、茹でモヤシ、チャーシュー、メンマが入った無難なもの。

量はちょっと少なめに感じますけど、普通の一人前だと思われます。

            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-塩ラーメンはいたって普通に美味しいです


チャーシューは牛タンみたいにぺろ~んとした大きさと厚さ。噛み応えがあって好きかな。

麺は硬かったり柔らか過ぎたりしますけど、今日のはちょうど良かったです。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-牛タンのようにぺろ~んとしたチャーシュー
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ボソボソっとしたちぢれ麺は普通にウマし


スープは「塩ラーメン」とはいえ、ちょっぴり薄味ですねぇ。

三福源の料理はどれも味が濃いので、逆に新鮮な感じがしました φ(-ω-`)ズルズル



そしてこちら、麻婆丼(マーボーどん)です。相変わらず分かりづらいですが、超大盛り。

この下側にガッツリとご飯が盛られていて、1.5人前くらいありそうです。

とても辛そうに見えますが、そうでもないです。ふつうの麻婆豆腐って感じで美味しかったです。


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-麻婆丼(マーボー豆腐丼)はたっぷり一人前あります


麻婆丼は麻婆ご飯(580円)という名前で単品売りもあります。

こちらは2人前分以上あるんじゃないかと。チョット怖くて注文できません σ(^_^;)あせる


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-単品麻婆ご飯(580円) 台湾料理三福源小ヶ谷店


いや~今回もラーメンはペロリと完食しましたが、どんぶり飯で少々時間がかかりました。

こういうのって勢いで食べないと、飽きてきますね。


理想は2人以上で違うメニューを頼んで、途中でチェンジするというのが飽きが来なくて良さそう。

もちろんオッサン2人でシェアするのはお断りですけど、可愛いお姉さんとならいいな φ(-ω-`)パクパク


                 ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-枝豆に混じっていたインゲンがカワイイ♪ *枝豆に混じっていたインゲン (´∇`)


あ。それだとお姉さんのほうが嫌がるか (´・ω・`)

まあ、そんなこんなで今回もお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした音譜


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-2012.8.18 台湾料理三福源のレシート


三福源を利用するようになって、お腹いっぱいになる喜びも知りましたけど…

ちょっと物足りないくらいが一番美味しいという事にも気付かされました。


えっ!え゛! イモチャンいまごろ気付いたの?と言われるかもしれませんけどね。

うどん以外でこれほどお腹を膨らせたことが無かったので、新たな境地を切り開いた気分です。


何歳になっても知らないことって、あるよね ヾ(-ω-`)

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-台湾料理三福源(小ヶ谷店?西川越店?)  台湾料理 三福源 (小ヶ谷店)辰

 〒350-1104 埼玉県 川越市 小ヶ谷 397-6

 【営業時間】 11:30~14:30

         17:30~01:00

 【定休日】 年中無休

 【喫煙】 喫煙可  【メニュー】 こちら     

 【駐車場】 10台  【最寄駅】 JR川越線・西川越駅

 電話 049-248-7018

 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その6 >> その7 >> その8 >> その9 >>> 最新記事


【 台湾料理三福源の記事一覧 Vol.1Vol.2