ぎょうだ蔵めぐりまちあるき2012 in 行田(総集編1) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪
ちなみに現在は2冊目の日記帳に移行しております→
http://ameblo.jp/tokiimochan2/

5月19~20日にNPO法人 ぎょうだ足袋蔵ネットワークによる恒例イベント…

ぎょうだ蔵めぐりまちあるき ~蔵めぐりスタンプラリー2012~


が開催されました。

今回は両日共に参加出来たので、その際に撮った写真を備忘録としてまとめてUPしておきます。


個々のレポートは1日目2日目 の記事でご覧いただけます。

興味のある方はよろしければご覧ください <(_’_)>


※ 時間が出来た時に個々の解説を入れていこうかと思っています。


 ときいもちゃんのつぶやき。-2012年 ぎょうだ蔵めぐりまちあるきスタンプラリー


蔵栗代蔵(栗原代八商店蔵) 現:足袋蔵まちづくりミュージアム

ときいもちゃんのつぶやき。-栗代倉(足袋蔵まちづくりミュージアム)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-栗代蔵(くりだいぐら)@行田市


時田蔵に隣接(一体化?)する建物もかなり歴史がありそうです。

スクラッチの入ったレンガは武蔵野銀行(行田市店) の外壁と似ているような気がします。


 ときいもちゃんのつぶやき。-時田蔵に隣接する洋風建築


蔵時田蔵(ときたぐら)

 ときいもちゃんのつぶやき。-時田蔵(ときたぐら)@行田市 ときいもちゃんのつぶやき。-時田蔵(ときたぐら)@行田市


蔵男・クラオ牧禎舎(まきていしゃ) 現:藍染体験工房として運営


ときいもちゃんのつぶやき。-牧禎舎(まきていしゃ)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-牧禎舎(まきていしゃ) 行田市


蔵忠次郎蔵(旧 小川忠次郎商店店舗および主屋) 現:手打ち蕎麦「忠次郎蔵」


ときいもちゃんのつぶやき。-忠次郎蔵(旧小川忠次郎商店店舗および母屋)
ときいもちゃんのつぶやき。-旧小川忠次郎商店店舗及び主屋(忠次郎蔵)


蔵時田足袋蔵(ときたたびぐら)


ときいもちゃんのつぶやき。-時田足袋蔵(ときたたびぐら)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-時田足袋蔵(ときたたびぐら)@行田市


蓮華寺通り(れんげじどおり)と、蓮華寺


ときいもちゃんのつぶやき。-蓮花寺通り@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-蓮華寺(れんげじ)@行田市


 ときいもちゃんのつぶやき。-牧野本店(足袋とくらしの博物館)@行田市


蔵男・クラオ牧野本店(まきのほんてん) 現:足袋とくらしの博物館


ときいもちゃんのつぶやき。-牧野本店(足袋とくらしの博物館)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-牧野本店(まきのほんてん)@行田市


 ときいもちゃんのつぶやき。-足袋製造卸商 牧野本店@行田市


蔵男・クラオ足袋とくらしの博物館


ときいもちゃんのつぶやき。-足袋とくらしの博物館@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-牧野本店裏にある足袋蔵(非公開)@行田市



行田商工センター斜め前にある銭湯。

以前は入り口に「釜・井戸の故障に付 閉店いたします」の貼り紙がありました。

この銭湯に想い出のある行田市民も多いのではないでしょうか。


 ときいもちゃんのつぶやき。-お釜が壊れて廃業した銭湯@行田市商工センター前


銀行武蔵野銀行(行田支店店舗)


ときいもちゃんのつぶやき。-武蔵野銀行(行田市店)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-武蔵野銀行・行田市店店舗@行田市



前回、前々回にはこちらの蔵も公開 されていたのですが、今回はなし。

周囲の建物が取り壊されて蔵だけがポツンとたたずんでいました。とある筋からの話によると、

この蔵はなんと… ( ´艸`)ププ 今はまだ秘密w


 ときいもちゃんのつぶやき。-新町ほっとステーション@行田市



こちらは商店街のアーケードに遮られて全景を確認するのが難しくなっております。


蔵田代蔵(たしろぐら)


ときいもちゃんのつぶやき。-田代蔵(たしろぐら)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-田代蔵(たしろぐら)@行田市


蔵今津蔵(今津印刷所)

 ときいもちゃんのつぶやき。-今津蔵(いまつぐら)今津印刷所@行田市


解説パネルによると、嘉永年間(1848~1853)に棟上されたとのこと。

一番手前の店蔵(印刷所の店舗)は行田市内に現存する最も古い蔵だそうです。


ときいもちゃんのつぶやき。-今津蔵(今津印刷所)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-今津蔵(今津印刷所)@行田市


続いてやってきたのはこちら。

蔵に興味が無くても、こちらのカフェをご存知の方は多いはず。


 ときいもちゃんのつぶやき。-cafe閑居(かんきょ)と足袋蔵ギャラリー門(かど)


コーヒーcafe 閑居(かんきょ)  初代行田市長、奥貫賢一氏の住居をcafeとして再生

ときいもちゃんのつぶやき。-CAFE閑居(かんきょ)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-閑居前の名も無き蔵。9月からパン屋さんがオープン


蔵足袋蔵ギャラリー 門(かど) と、クチキ建築設計事務所


ときいもちゃんのつぶやき。-クチキ建築設計事務所@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-足袋蔵ギャラリー門(かど) クチキ建築設計事務所


蔵孝子蔵(こうしぐら)


 ときいもちゃんのつぶやき。-孝子蔵(たかこぐら)@行田市


スライド式の窓が印象的です。どれくらいの重さがあるのか興味がありますね。


【追記】2014.5.26

ずっと「たかこぐら」だと思っていたのですが、NPOスタッフの方のお話だと「こうしぐら」と読むそうです。

"孝子"とは大木末吉商店の商標「孝子足袋」からとった名称で、蔵は昭和26年の建設です。


ときいもちゃんのつぶやき。-孝子蔵(たかこぐら)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-孝子蔵(たかこぐら)@行田市


新店通り(しんだなどおり)


 ときいもちゃんのつぶやき。-新店通り(しんだなどおり)@行田市


こちらもかなり歴史のありそうな木造の理髪店。北側にすらりと伸びた屋根の傾斜が美しいです。

また、1階の外窓はくるりと反転して喚起が出来る仕組みになっていました。機能的!

 ときいもちゃんのつぶやき。-屋根の傾斜が美しい町の床屋さん@銭湯の裏


こちらは内部に入って見学&お話を聞くことが出来ました。

レンガ造りでものすごく頑丈そうな蔵です。このあと100年は軽くもちそうな感じです。


蔵大澤蔵(おおさわぐら)


 ときいもちゃんのつぶやき。-大澤蔵(おおさわぐら)@行田市 ときいもちゃんのつぶやき。-大澤蔵(おおさわぐら)@行田市



こちら、今回初めて存在に気付いた蔵です。

解説プレートが無いと完全にスルーしてしまうくらいにシンプルで今どき風です。


蔵松坂屋蔵(まつざかやぐら)

 ときいもちゃんのつぶやき。-松坂屋蔵(まつざかやぐら)@行田市


最近建てられたかのように綺麗ですが、かなり歴史のある蔵なんですね。

代わって、現在新築の建物がこれ程長期に渡って使用できるかどうかは…微妙でしょう。


ときいもちゃんのつぶやき。-松坂屋蔵(まつざかやぐら)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-松坂屋蔵(まつざかやぐら)@行田市



このビジュアル、四国出身のワタクシとしてははりまや橋 を連想せずにはいられません。


つり橋新兵衛橋(しんべえばし)

 ときいもちゃんのつぶやき。-昭和七年製造の新兵衛橋


「昭和七年五月」の製造のようです。昭和7年 というと…1932年。80年前じゃないですか!目


ときいもちゃんのつぶやき。-新兵衛橋(しんべえはし)@行田市
ときいもちゃんのつぶやき。-昭和七年五月


横道に脱線しつつ、蔵めぐりまだまだ続きます。


1日目 >> 2日目 >> 総集編1 >> 総集編2 >> 行田市の蔵記事一覧


【 蔵めぐり 2010年 2011年 2012年2013年 2014年 2015年 2016年