価格改定と新メニュー表@セルフうどんあおき(その111) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

ときいもちゃんのつぶやき Vol.1

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪
ちなみに現在は2冊目の日記帳に移行しております→
http://ameblo.jp/tokiimochan2/

世間ではGW真っ只中。本日5月1日より、うどんと天ぷらの価格改定 が行なわれました。

こちら…セルフうどん あおき うどんでございます ヾ(-ω-`) アンオフィシャル!!

ときいもちゃんのつぶやき。-サッポロめんフーズとセルフうどんあおき
ときいもちゃんのつぶやき。-雨の中のセルフうどんあおき


9連休の人も多いんだろうなぁ。いいなぁ。うらやましいな~ (・ε・)

…と、ぼやきつつ、お昼休みにやってきたところ、意外と混んでました。雨の日にしては珍しいな。


             ときいもちゃんのつぶやき。-価格改定されたメニュー一覧


真っ先にメニュー表を確認したところ、価格だけではなく写真自体も一新、撮り直されていました。

こうやって見ると一律30円の値上げ でだいぶ印象が変わりますね…目


ときいもちゃんのつぶやき。-セルフうどんあおきのメニュー ときいもちゃんのつぶやき。-セルフうどんアオキのメニュー一覧


あおきのうどんメニューは小(1玉)・大(2玉)・特大(3玉)というふうな構成になっていて、替え玉(100円)の

追加も出来ます。また、ざるうどん・肉汁うどんなどのつけ麺系は玉数を無限に増やすことが可能です。


さて。値上げ初日のメニューはこちら。

かけうどん大(2玉・280円)と天ぷらトッピング(100円)と、おにぎり(60円)の5点。


             ときいもちゃんのつぶやき。-かけうどんと天ぷらトッピング・おにぎり


値上がりしたとはいえ、この280円という価格…


丸亀製麺のかけうどん(並) と同じ価格ですが、あおきの場合は2玉。

味が全く違うので比較は出来ませんけど、ボリュームという点ではお得かな φ(-ω-`)ズルズル


ときいもちゃんのつぶやき。-かけうどん大(2玉・280円) セルフうどんあおき ときいもちゃんのつぶやき。-エッジの無い優しい食感もちもちうどん


エッジの立っていない、丸みを帯びた麺は若干柔らかめ。

強烈なコシを好む方には物足りない食感ですが、子供やお年寄りには食べやすく優しいお味。


関西風の澄んだ出汁との相性もいいですね。女性客が多くなってきたのも納得です。

毎日食べても飽きないおうどんになっております、ハイ (´-ω-)φズルズル



なんと嬉しいことに、ごま塩おにぎり(60円)まめたんおにぎりは価格据え置きでした♪

大きさこそ小さめですけど、今どき60円のおにぎりは他では見られませんよ。


             ときいもちゃんのつぶやき。-ごま塩おにぎり(60円) セルフうどんあおき


とり天が80円から100円に値上がりになりました。コロッケのほうは以前と変わらず100円です。

それにしても、とり天の小ささが気になりますね… (-ω-`)汗


    鶏天ぷら(100円)鶏      肉入りコロッケ(100円)コロッケ
ときいもちゃんのつぶやき。-鶏天ぷら(100円) セルフうどんあおき ときいもちゃんのつぶやき。-肉入りコロッケ(100円) セルフうどんあおき



そしてこちらは大出世!安くて美味しいこぶ天は50円から100円に倍増です汗

ただし、サイズが初期の頃の大きさ に戻りました。この大きさなら100円でも納得…かな?


             昆布天ぷら(100円)こんぶ
             ときいもちゃんのつぶやき。-昆布天ぷら(100円) セルフうどんあおき


そしてこちらが今回のレシート。

うどんの30円UPに加え、天ぷらトッピングの価格上昇も加算されております。


ときいもちゃんのつぶやき。-以前よりも100円高い合計金額

    かけうどん(大・2玉)・・・280円

    とり天ぷら・・・100円

    コロッケ・・・100円

    昆布天ぷら・・・100円

    ごま塩おにぎり・・・60円

    紅生姜・・・無料

    天カス・・・取り放題

   _____________________________________________

    合計           640円


う~む。トッピングが多かったとはいえ、かけうどんを食べて600円を越えてしまうとは (´-ω-)汗

今までだと540円(250+80+100+50+60円)なので、今回はちょうど100円の出費増でした。


他のお客さんも、うどんだけを食べる人は少ないので、客単価は30円以上のUPでしょうか。

これからは価格以外の点…サービスや清潔感、安定した味の提供が重要になってくると思います。



さて。今回の価格改定により、ノボリも新調されました。

以前のノボリ は180円という価格がウリになっていたんですが…。これでノボリは三代目となります。


そしてみんな大好きカレーうどんも終了して、価格改定のお知らせ が貼られていました。


         ときいもちゃんのつぶやき。-のぼりも新調されました@セルフうどんあおき ときいもちゃんのつぶやき。-価格改定のお知らせ@セルフうどんあおき


が、しかし!その裏側にはしっかりとカレー看板が残されているのを見逃しませんぞ (;・`ω・´)

定番化はなりませんでしたが、再登場の日を今か今かと待ち構えている雰囲気。楽しみです♪


                   ときいもちゃんのつぶやき。-まだまだ復活もありえるカレーうどん@アオキうどん


夏場にはカレーつけ汁うどんつけ麺として復活するというのもアリですねぇ ( ´艸`)

他に、ヘルシー路線の山菜うどん や、夏のピリ辛キムラ君 の登場も密かに期待しております音譜


ときいもちゃんのつぶやき。-価格改定したセルフうどんあおき  セルフうどん あおき うどん

 http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県川越市大字寺山734-1
 【営業時間】 10~15時

 【定休日】 日曜日

 【駐車場】 16台分 

 【座席数】 25席・禁煙

 【物販】 第1・3土曜日は店舗横でめん市場 を開催

 電話 049-224-2111 旗 お店の場所はこちら


その1 << その110 | あおきうどん記事一覧 | その112 >> 最新記事


【P.S.】

軒下に作られていたツバメの巣は、もうすっかり完成(?)していました。

泥と草を混ぜて丁寧に作られています。とてもきれいな形をしていましたよ。

ツバメの姿が見えませんでしたが、つかの間の自由を満喫しているんでしょうか (^ω^ )♪


ときいもちゃんのつぶやき。-あおきツバメの巣はすでに完成!?
ときいもちゃんのつぶやき。-とても丁寧に作られたツバメの巣