【まるで生きている?本物の蝶々のように庭を飛び回る】ソーラーモーションバタフライ | マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

ちまたに溢れるちょっと変わったマニアックなモノ達に適度にツッコミをいれつつ、怒涛のように紹介していくブログです。


【まるで生きている?本物の蝶々のように庭を飛び回る】ソーラーモーションバタフライ


まるで生きているかのように羽ばたくガーデニング装飾品の蝶。


ソーラーか電池で動く仕様となっているので、ソーラー駆動の場合は屋外や日当たりの良い場所に放置しておくだけで庭や鉢植えの周りを蝶が飛びまわる…らしい。


ソーラーパネル部にある切替スイッチで、ソーラーパネルと電池のどちらで使用するかを選ぶことができ、ソーラーパネルに直射日光が当たるように角度を調整すると直射日光を受けて蝶が動くのだとか。


ロータリングディスク(蝶々付属)・ソーラーパネル部・電池ケース・支柱・地面固定パーツを組み立てて使用するそうだ。


これも動画を見たが・・・本物のチョウチョが逃げ出しそうなぐらいに激しく飛んでいる(笑)←これはゴキブリラジコンと違って欲しい!


防滴仕様なので、暴風雨や強風でなければそのまま屋外に置いておいても大丈夫との事。


ちなみに単4電池1本使用(電池交換可能)


【マニアック対象者】 蝶が飛ばない庭に、本物のような蝶々を常時飛ばせたい!という人?

<分類> ソーラーバタフライ・ガーデニング装飾グッズ・ソーラー蝶々