強い心とやさしい心 | 被災地支援情報【能登半島・熊本地震 東日本大震災】

強い心とやさしい心

東日本大震災の被災地支援をしている、しもまゆです☆



まだ生まれて4日目の、このブログの

紹介記事を、早速書いてくださった方がいますドキドキ



【神戸発アリスエボイス天使の感性マーケティング】ブログで被災地支援をしている彼女は



彼女とは、ネットを通じて、

かれこれ、5年以上のつきあいになるでしょうか。。



私のブログ「画像加工の便利帳 」がデイリー3,000pvで、

超初心者のためのアメブロ作成講座 」のアクセス数は、

まだ1日20PV程度だった、3年半ばかり前のこと…

(実に現在のアクセス数の百文の一程度^^;)


彼女のメルマガを通じて、こんなやりとりをしたことがありました☆

(ちょっと長いけど、引用します。)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

有末やよい様
しもまゆです☆



「強い心と優しい心」、
心に染み入る、メルマガでした。。。



> それでも、妥協せず徹底的に素材にこだわって
>
> お客さまに満足していただけるものを出し続けた。


これって、大切ですよね。

お客様の立場に立って、
満足してもらえるものを
精一杯ベストをつくして、提供すること。


最近、新しい分野にチャレンジを始めたんですが、
この視点って、いちばん大切だと思います☆
心に留めたいな~…と思いました。



> 成功している方というのは
>
> 共通しているマインドがあります。
>
> チャレンジする勇気。
> お客様を満足させるための工夫。
>
>
> 強い心と優しい心の両方を持ち続けること。
>
>
> ずっとずっと持ち続けること。


強い心と優しい心の両方を、
ずっとずっと持ち続けること、っていう点が、
とくに心に深く印象に残りました。


自分の夢に近づくために
努力を続けてるはずなんだけど。。



モチベーションを、維持し続けるのって、難しい。
(今が、まさしく、そうなんですが…^^;)


でも、地道な努力を
あきらめずに続けられた人が
新しい未来を、つくってゆけるのですよね☆


強い心も、持ち続けたいものだな~と、
アリスエさんの文章を読んで、心から思いました。。


今年も、心あたたまるメルマガの数々を
どうもありがとうございました☆


よい年末年始を、お過ごしください^^

(東京都 しもまゆ様 )

Blog Beginer’s(ブログビギナーズ)-超初心者のための無料ブログ作成講座-

http://muryo-blog.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【読者の部屋】アリスエボイス天使の感性マーケティング より引用



思うようにうまくいかない時期ってあって、

それは、今でも、繰り返すサイクル。。


停滞している時期があったとしても、

地道に、続けていくことって、大切ですね☆


「強い心とやさしい心」って、

今読み直しても、心に響く言葉です。。


そう、被災地のことを、想う時にも…