ご無沙汰してしまいましたm(u_u)m

5/6の手術(膀胱部分切除術)に向け、本日より入院。
とは言っても、休日中は検査も何もないため即行で外泊ですが(*´Д`)=з

2月の時点で、初めは4ヶ月程待つ可能性があると言われたが、連休中の悪日程のためにたまたま空いていたところに滑り込ませてもらったのでしかたないが( ̄_ ̄ i)

おかげで、連休中は東京の友人達と会えるし、逆に良かったのかなo(^▽^)o


今日の流れはこんな感じで。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■タイムスケジュール(4/28)
 10:00 入院手続き
 11:00 呼吸機能検査
 11:30 今後の予定の簡単な説明、医師挨拶
 12:00 昼食
     ・かきあげうどん
     ・きゅうり甘酢
     ・スイートポテト
 13:00 検温、血圧測定
 14:00 外泊(~5/1 20:00)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

やった検査は呼吸機能のみ。
手術の事前説明と麻酔医の診断は、5/2に実施するとのこと。


今回は少し長いので、贅沢に個室を希望していたら通ってしまった。。。
他人を気にしなくて良い、広い、トイレ付き、ネット付き、TVイヤホンなし、とメリットはたくさんあるが、8,400円/日はやっぱり高いな。。。
術後1週間だけで良かった気がする。今更だが。

外泊中も当然料金がかかるので、まるまる損することになってしまった(/TДT)/
これは大きなミスだったな。。。
まー、予定も入れてしまっているししかたないが。


病院に泊まらずにどこに泊まるのかというと、今日より借りたウィークリーマンションです。
入院中は婚約者が住み、退院後は2人で1週間程済む予定です(*^ー^)ノ

これくらいの楽しみがないと、ね★
おかげで結婚準備金は全く貯まらないが。。。


術後の生活に備え、連休中はしっかり遊び溜めしておかないとo(^▽^)o

仕事も1ヶ月休むし、色々不安はあるが、あまり心配はしていないv(^-^)v
なんとかなるっしょ!!


しかし、術後の出血も治まってしまえば、全く自覚症状はないんだけどな。。。
検査結果も問題なかったし、部分切除すらする必要があるのかとうっすら思ってしまう(;´Д`)ノ

とはいえ、これが最前の方法だと今でも思うので、あとは医師を信じて踏ん張るだけですが\(*`∧´)/