Roman~僕達が繋がる物語~DVD上映会in東京・調布市グリーンホールレポ① | とある社会人が思うこと。

とある社会人が思うこと。

ゲームの感想が主でいろいろ。ゲーム以外ではSound horizonとかアニソンとかAKBとか。エンタメいろいろ。

結構かかったけど、なんとか書き上げました。
長いので興味ない人は引き返すよろし。

―――

4月14日に調布市グリーンホールにて、Sound Horizonのイベント『Roman ~僕達が繋がる物語~ DVD上映会』が行われました。
今度はキャシーと参加。
これで、本番2回にDVDを4回見たことになってしまう私。
だってしょうがないじゃない、愛してしまったんだもの。

会場の前で待ち合わせ。
私とキャシーで待ち合わせすると、絶対予定の時間に付かない法則発動。
私が10分遅れ、キャシーが20分遅れくらいで到着w
マックで食事を済まし、再び会場へ。



~昼の部~


会場につくと人がわらわら…
朝子と夜子とイヴェールがいっぱいいましたww
あとはアビスとかエビスとかスタダ子とかベルアイル陛下とか。
近くの公園にいたチビっこ達はさぞかし驚いたことでしょう…

全体の流れは福岡と同じ。まず放送が。
東京・大阪・名古屋・横浜・幕張で過酷な領土拡大を行っていたRevo1世陛下を天空からご覧になっていた幻想の神々は、音楽を一般の国民にも広く啓蒙するようにとどうのこうの。
ノートルダム大聖堂から東京厚生年金会館へ場所を移しどうのこうの。


んで、DVD上映開始。
焔まで終わるとじまんぐに似て非なるサヴァン登場。
サヴァ「ぼんぼんぼんぼんボンジュール♪」
会場「ぼんぼんぼんぼんボンジュール!!」
サヴァ「アリとキリギリスだとどちらかと聞かれれば十中八九キリギリスと言われるサヴァンです」
これって福岡でもやってたねww

サヴァ「さて2曲聞いてもらったが、DVDどうだー?」
会場「いいよー」「サイコー」
サヴァ「まだサヴァンが出てきてないので評価できないだろう!!」
失礼しましたww
サヴァ「まぶたを閉じれば思い出す…」仙台の上映会では仙台なんとか(忘れた)を歌うも誰も知らず…
京都では舞妓を侍らせウハウハになるはずもすぐさま新幹線に乗らなければならず…
福岡では九産大前で記念撮影をしたとき、ウインクをしようと目を閉じたら、両目とも閉じていた…
そんな話をして(笑)、「見えざる腕が月夜にうずく…」で退場。


DVD再び上映開始。そんで、緋色の風車の後再びストップ。
陛下に似て非なるイヴェールの声が。
イヴェ「いやー楽しいなぁ。よし次はアレに乗るぞ!」
ネズミーのテーマのピコピコ音と共に登場ww(陛下自作らしい)
手には○ッキーっと○ニーのぬいぐるみ、頭には○ニーのサンバイザー着用ww
正確にはヴィニーとオッキーと言う名前だそうですw
ちょっとネズミーランド行ってあのサンバイザー買ってきますね(゚∀゚)
はっちゃけすぎですwwっていうかネズミー大丈夫なんだろうか(ハラハラ)

イヴェール曰く、ビッグサンダーマウンテンに乗ったら久しぶりに雷神様に会ったとのことw
そのとき雷神様から雷おこしを貰ったらしい。
イヴェ「これ食べていい?」
会場「食べてー!」
パクッポリポリ…ピシャーーン!!とイヴェールに雷が落ちるw
何か力を授かったのでしょうか(笑)

次は恒例の(笑)ご当地Yeah!
マイクを下において、手を上に上げる。Aの形。
イヴェ「あ、これじゃマイク使えないや。考えてなかった…まぁいいやこのままで叫びます」的なことを言う。
「東京タワー!!ボクとオカン、ときどき…Year!!」
らしいですww
Yeah!の時は指をちゃんとd(゚∀゚)bの形にww

続いてはフランス語講座…のはずが飽きたので日本語講座…だったはずが、さらに飽きたらしいので、今回からかっこいいポーズ講座になったらしいw
会場にいる人に立たせる。「これ立たないと出来ないからっ」何をさせようとしてるのかw
手をグーの形にして上に突き上げる。
イヴェ「あん・どぅー・とわ・かとる!で上にジャンプしてくれ。そのときに一回転回ってくれ!」
二階席の一番前は危ないとかそもそも狭いとかで、半回転になりましたw
会場「お手本見せてー!」
イヴェ「いや…これは先にやっちゃうと面白くないんだ」
いったい何しようとしてるのww
イヴェ「いくぞー!あん・どぅー・とわ・かとる!」
会場一斉にジャンプ!!
と同時にイヴェール…








「しょうりゅーーーけん!!」

オイwwこれかwww
イヴェ「はっはっは!引っかかったな!!いやーすごかったぞ、1000人同時の昇龍拳は!」
恐らく満席だったろうから1300人か…私も見てみたいww
会場「イヴェールもやってー!」
イヴェ「しょおーりゅーーけん!!」
本当にやっちゃうイヴェール萌えるw
イヴェ「いや一昔前ははやったんだぞこれ。休み時間に一人はやっていた!」
年ばれるぞwというか私の時もみんなでやってた気がする。

イヴェ「さて、次の曲はなんだ!」
会場「天使の彫像!」
イヴェ「ある男と彫像にまつわる…知られざるロマン…加害者は誰で被害者はだれか…」
会場「えええぇぇぇぇえ;;」
「そんな話じゃないか」と言いつつ続ける。
イヴェ「見えざる彫像が月夜に…すすり泣く…」
ホラーになってしまったww


そこで再び上映開始。
天使の彫像の出来はいいよなぁ。編集の人がんばった。
すべて上映し終わって…


イヴェールとサヴァン登場。
サヴァンがイヴェールをおんぶしてましたw
赤いやつがおっかけてくるー!と言いながらで舞台の袖から袖へ。
首をかられるー!うぎゃあああああ!!
………まぁ冗談ですけどね☆と出てくる二人。
本当に狩られてたら怖いよ!
サヴァ「イヴェールさんは意外と重いですなぁ」
イヴェ「各地でおいしいものを食べて太ったんだよ」
去年の『霧の向こうに繋がる世界』らへんではいろいろゴタゴタしてて7kg痩せたとか冗談のように言ってたけど…よかった(´;ω;`)ブワッ

(前の流れを忘れてしまったけど)サヴァンが杖で「バン!」と銃のマネ。
会場のみなもノリがいいようで、打たれたフリをするw
サヴァ「これはなかなか楽しいですなぁ。イヴェールさんもどうぞ」
でイヴェールもやってみる。かわゆいw
イヴェールコスの人を見つけたようで。
サヴァ「あそこに偽イヴェールがおりますぞ!」
バン!とやるとなんとキャッチ!!ノリがいいなぁみんなw
サヴァ「む。偽者のクセになかなかやりますなぁ」
イヴェ「本物はもっとすごいぞ!ちょっとやってみろ!」バン!でイヴェールマトリックスのアレをやるw

んでビデオ撮影。
その前に福岡からのメッサージュ。
めっさ映ってましたよ(笑顔)>ようこ嬢
自分の姿が大画面に映されるのってすげぇ恥ずかしかったですorz
イヴェ「福岡人はトンコツばっかり食べてるから…」
ごめん私しょうゆ派ww
イヴェ「九州ローランなんて見たことないだろうけど…」
ごめんここにいるww
イヴェ「東京の三分の一もいないんだっ。」
450席の会場で空席あったもんね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

東京ではさらに迫力を出すために、先ほどの昇龍拳を取り入れて、半回転することになりましたw
イヴェ「大丈夫かなカプコンに怒られないかな…」
さらに二階席もあるので、どう波が繋がったのか…(笑)
全員でYEAHldを合唱…の前にあるローランのお話。
若干泣いた(´Д⊂グスン
生まれてくる命もあれば、死んで行く命もあるんだよ。。
ちょっとしんみりした後に合唱。

そんで撮影。
イヴェールも張り切ってYeah!
ウエーブが後ろに行ってまた帰ってくる。
二階席との連携がうまく行ってないみたいで、じゃっかんグダグダになりましたw
帰ってきた波でもう半回転し、前を見ると…イヴェールがいない…?
と思ったら舞台に倒れてました。
会場も何かの冗談かと思ってたけども、袖からスタッフの人が出てきて、ただならぬ雰囲気。
イヴェ「両足とも…つった!!」
えええぇぇぇぇぇえええ;;;
イヴェ「この日のために3日前から走りこみをしていたのだが…完全に裏目に出ました」
運動不足なのね…('ω`;)
このときのサヴァンは面白かったw
「陛下っ!見てますかー?なんとっ!イヴェールさんが足をつったということで…」
とすぐさま実況して会場を笑わせてました。

ここで上映会終わりだったはずが、立てるようになるまで舞台にいることに。
ある意味ラッキーですw
イヴェールが立ち上がると、「イヴェールが立った!」とクララっぽく言う会場。
愛されてますなぁ(*´∀`)


そんな感じで無事に(?)終了しました。



夜の部に続く↓
Roman~僕達が繋がる物語~DVD上映会in東京・調布市グリーンホールレポ②