CD買ったのです。 | とある社会人が思うこと。

とある社会人が思うこと。

ゲームの感想が主でいろいろ。ゲーム以外ではSound horizonとかアニソンとかAKBとか。エンタメいろいろ。

えーと…まだ福岡にいたときに買ったから、結構前になっちゃうんだけどw
書こう書こうと思って、なんか機会を失ってました。
Wiiの本体更新中に書いておきますw(持って帰ってきてやっとつなげた)

2枚買いました。

『Briliant World』/ 織田かおり

DSのゲーム『ルミナスアーク』の主題歌です。
別に主題歌が欲しかったわけじゃないです(爆)
歌ってる人がSoundHorizonに参加してる人なのですw
それよりもっと重要なのがSHの曲作った人が曲を提供ってとこだったのね。
CDの曲紹介のところに、

“幻想楽団Sound Horizon”のヴォーカリスト、原宿BJ Girlのメンバーとして活躍する織田かおりが待望のソロデビュー。Revoプロデュース曲とNintendo DS用シミュレーションRPG『ルミナスアーク』主題歌「Brilliant World」を収録。

って書いてあったのよ!確かに!
んでわくわくして2曲目を聞いたのですよ!

( ´∀`)ワクワク…
♪~♪~♪~
( ´∀`)…?いつもと曲調が全然違う?

歌詞カードで作曲者確認。

…誰?(゚Д゚)


何故…何故なの…




何故なのよーーーー!!


なんでなくなってるん…orz
それが楽しみで買ったのに( TДT)! 
すげぇだまされた気分になった。。
いつの間にかCD紹介文から上の文なくなってたし。
ネット世界から離れてる間に変わってたのか…orz
この曲も嫌いではないけど、ね…('A`)



そんで気を取り直して2枚目。

・『ダーリンダーリン』/Aramary

世間ではダーリンダーリンといえばミスチルかもしれないけど、私はあらまりでww
何の曲かはあまり気にしちゃいけないんだぜ。買うのにちょっと勇気を使ったんだぜ。

あらまりはやっぱアニメ声だと思うし、こういう曲のほうが向いてるんじゃないかなぁーって思う。
正直Rain Noteには期待してないし…(好きな人スマヌ)
でもRain Noteはちょっと恵まれてる感じもする。
テレビ番組のテーマソングになってるし。
来週CD出るし、それも買ってきます(・ω・)ノシ

SHに帰ってきてくれれば一番いいんだけどw
あらまりの今後にも期待…かなぁ。


そんな感じです。
最近SH色がかなり強くなってて、興味ない人には申し訳ない…ね。
SHについてあまり書いて来なかったけど、これからはかなり記事増えて行くと思います。。
SHに興味持ってる人も増えてくれればいいなあ☆

Wiiの更新も終わったので、ペーパーマリオやってきます。
楽しみ楽しみ…
もちろんゲームの記事も書いていきますのでよろしく(`・ω・´)