そば処 平月庵(那須塩原市) せいろ大盛 | にんかなブログ

にんかなブログ

栃木県県北(主に大田原市・那須塩原市・矢板市)を中心のラーメン(定食物)の食べ歩き。隠れ家での猫との生活。YouTubeチャンネルも開設しております^_^

皆さんこんにちは(^_-)y


ラーメンばっか食べてる自称ラヲタですが、実は本当のラヲタではないのです。だって毎日・・・365日食べているわけではありませんからね(・ω・)yんで時々カツ丼・・・まさか私が丼物をここまで食うとは思わなかったがwwんでたま~に蕎麦・・・。正直カツ丼より蕎麦の方が好きです。はい。今回は近所の蕎麦屋さん。・・・と言いつつ、前回カツ丼食ってるしwwやっぱ蕎麦紹介しなきゃね^_^;

読者登録しているタカサンのブログ では最近玉子丼をUPされてます。ご参考までにm(__)y



①カツ丼



せいろ580円。大盛220円。いずれも税込。そばつゆは最初から半分くらい入ってきてますね。やはり大盛りにすると、されなりに盛りはいいかと思います。



北海道産のそば粉を使っているそうです。二八です。不揃いの麺ですが、基本それなりに幅がありますね~。香りまずまずいいですよ。



返しは強い・普通・弱いと分けましたら、普通かと思います。これ以上は弱くしてほしくないです。いや~いい味出してますね~。美味しいヾ(@°▽°@)ノ



今度から私はネギ断りますわ。その代りワサビを増やして欲しい。コシもまずまずです。




そば湯はサラサラで透明です。美味しくて・・・飲んじまった(ノ_-。)y




小上がりもあるので、小さな子供のいる家族でも安心ですね。この日はカウンターではなくテーブルに通されました。テーブル席は4人と6人用です。入って直ぐにお水のポットが置いてあります。女将がお茶をくれますが、私はお水もセルフで持ってきます^_^;気になるメニューもあるので、また伺います。ご馳走様でした。


そば処 平月庵

栃木県那須塩原市一区町105-129

電話:0287-38-0155

営業時間:11:00~15:00/17:00~21:00

定休日/火曜日


蕎麦・うどん/12杯目


製作/鷹


メニュー

冷たい蕎麦・うどん

せいろ580円。ざる680円。とろろせいろ890円。天せいろ1360円。天ざる1470円。辛味大根せいろそば1100円。

つけ麺

野菜かきあげ汁830円。山菜きのこ汁990円。鴨汁せいろ1260円。ちたけ汁1420円。

温かい蕎麦・うどん

かけ580円。たぬき680円。カレー890円。力890円。やまかけ890円。けんちん890円。きのこ890円。ちゃんぽん950円。ぴりから950円。那須鳥890円。鴨南1260円。天ぷら1100円。ちたけ1420円。

味噌煮込み1100円。鍋焼きうどん1260円。すき焼きうどん1260円。ほうとう1160円。

丼物(小鉢・お新香・味噌汁つき)

玉子丼790円。親子丼900円。生姜焼き丼900円。イカ天丼1000円。かつ丼1100円。天丼1100円。まぐろ丼1310円。とんかつ定食1470円。てんぷら定食1650円。

ミニ玉子丼490円。ミニ親子丼550円。ミニカツ丼850円。ミニ天丼770円。ミニかき揚げ550円。

つまみ

そばがき830円。あげそば440円。もつ煮500円。鮪やまかけ650円。枝豆500円。冷奴500円。ニラおひたし500円。きのこおろし500円。鳥唐揚げ830円。ポテトフラ440円。刺身盛り合わせ1760円。天ぷら盛り合わせ1540円。生たまご110円。


貼り紙メニュー

二区町セット(親子丼)1200円。天丼セット1580円。カツ丼セット1580円。鮪醤油漬けとろろ丼セット1000円。味噌カツ丼セット850円。肉汁つけ麺890円。冷やしたぬき900円。冷やし天ぷら1200円。