【毎度お馴染み】Beトレレポート201601「成長2」 | 【心躍る心理学】女子率96%の高校出身者が語る、心屋流でパートナーと心と体で結ばれる自分になる秘訣◇恋愛・セクシャリティ◇京都 東京

【心躍る心理学】女子率96%の高校出身者が語る、心屋流でパートナーと心と体で結ばれる自分になる秘訣◇恋愛・セクシャリティ◇京都 東京

中学はブラバン、高校は共学一期生。ハーレムと思われる女子社会をサバイブしつつ、彼女の自殺や友人との死別を経験しつつ、
ダメな自分を受け入れていった心屋式リセットカウンセラー兼選曲屋の
基本ゆるくてタマにアツーく何かを語るブログ。

今日のBeトレ、
すんげーーー体調不良でした。

午前2時からの選曲で飲み過ぎたのが
モーレツに響いておりまして涙

胃を口から出して洗いたい位の
荒れ模様でした。

そんな中なので、
いつもよりも
ポイントを絞ったレポートでございますわよ。

以下、どーぞー。



◆心屋流の成長の概念

成長はするものではなく、なっちゃうもの。
なっちゃってた!という感じ。
よって、努力は不要。
努力より、成長を止めないようにすることが重要。
そのためには、誰かの真似をしないこと。
自分をそのまま受け入れること。

前提×ノウハウ=結果とするなら、
いくらノウハウを努力して積んでも、
前提がマイナスだと、
結果はマイナスにしかならない。

前提(-2)×ノウハウ(+5)=結果(-10)

うまくいかないから
もっとノウハウつもうとすると

前提(-2)×ノウハウ(+10)=結果(-20)
と、返って悪い結果になる。

だから、まずは、努力をやめてしまう。
さぼる、
手を抜く、
楽をする、
やめる、など。

前提(-2)×ノウハウ(-2)=結果(+4)

その後、前提を変えて、ノウハウ積めば
自然とプラスになっていく。


◆前者/後者論
前者と後者で、
役回りがある。
自分の本来の役に徹すること。
前者・後者がどれくらい違うかというと、

タレントとマネジャー
トップアスリートとコーチ
みたいな違い。

マネージャーが表舞台で活躍しなくてもいいし、
タレントが裏方の仕事をすすんでしなくてもよい。

自分の才能をそのまま認めること。

自分に与えられているものは、
当たり前になりすぎているので、
ついつい「あっちが欲しい」と
ないものねだりを言ってしまう。

でも、自分らしく居るだけで
成長は、してしまうもの。

じゃあ、努力なんでしてしまうの?
というと、
小さいころ、
親からのラベルを信じてしまっている。
親の評価=自分の評価。

◀WORK▶
あなたはどういうラベルを貼られてきた?
どういう評価を受けてきた?
あなたはどんな子だと思われてそう?



マイナスのラベルの人は
スタートがマイナス。
がんばってないとプラスにならない。

前掲の
-2×5=-10理論。

頑張ってきた人は頑張るのをやめたら
元に戻るのではなく、
びよーんと前に行く。

頑張るって、
巨人の星の養成ギブスをつけているようなもの。
ギブス取ったら、
自由になって、
びよーんと前に行く。

前者後者の話は相手を認めるために
重要な概念。

前者・後者を会話で言い換えると、
Macしか知らない人と
Winしか知らない人が
パソコンの話をしているイメージ。

Macにはある、commandキーはWinにはなかったり。
Winにはある、WindowsキーはMacにはない。

でも、相手の事が分からない/知らないと、
「なんでないねん!あるはずやん!」となってしまう。

OSが違う人がいる、っていうことを受け入れよう。

一番の成長は
努力をやめて
好きなことをすること。

前者後者か分からない人は、
今している努力をやめてみる。
そうすれば、どちらかか、分かる。


エネルギーの浪費をしないように。


というあたりで、

私、







力尽きました。



でも、やっぱり、
やりたいことをやって、
やりたくないことをやめる、
に尽きますね。


今日の後悔。
ぢんさんのサインの列に並ぶ気力がなかったこと。

でも、新年のご挨拶できたし、

ジェニーさん
「あなちゃん」と言ってくださったのが嬉しかったー!

めぐちゃんも手振って頂いて
FBのサバイバルゲームの話もできて………ふふふ



えーと、
2月は私、Beトレお休みです。
3月はRAINMAKERSの翌日にBeトレ。



また、
体調不良でBeトレ参戦にならないように
しなきゃですね(汗)