IMAX 3D☆Amazing Spider-Man 2(15日まで) | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


アメイジング・スパイダーマンスパイダーマンが公開されMovie
先日観に行きました映画

こないだ風立ちぬを観に行ったとき に宣伝を観ていたので
絶対行こう!と決めてましたきらーん


ここアメリカでアクションムービーを観るならば、
IMAX 3Dがとってもお勧めですビックリマークビックリマーク



これは、アメリカに住んでる特権アメリカ

っていうのか本当に嬉しい音譜のが、
映画も安いけど、まずIMAXのシアターが普通にあることも凄いし
3Dだって日本よりもずーっと安いキャハハ


ちなみに、私はIMAX 3Dというものもこちらに来るまで知りませんでしたが
とにかくスクリーンが大きいシアターで、高画質&高音質映画


私はいつもDesert Ridge モールのAMCに行くんですが、
ここはシアターの部屋自体は普通くらいだけど、
部屋の前面の壁が全てスクリーンで、とても大きいです!!


スパイダーマンみたいに動きのある映画は
このIMAX 3Dで観るにかぎります!

大迫力でおもしろ~いニコニコ

英語力に自信がないからこそ、映像だけでも楽しめる


★お近くのIMAXシアターを調べたかったら→ こちら★


フェニックス周辺エリアは


この様になっていて、
1に出ているサイエンスセンターは一般の映画館ではないですが、IMAXの設備を持っているようですね!


それで、うちから近いのは HarkinksAMC があるんだけど
安いのはAMCです!!


平日の昼間のIMAX 3D
Harkinks$15のところ、
AMC$10.50 です!


会社によってこれだけ値段も違うので、
私は安い方に行っちゃうことが多いですウシシ


風立ちぬを観に行ったとき
にHarkinksのドリングカップを買ったけど、
そのときに「スパイダーマンのときにも使える♫」と言ってた相棒くんに

私は「いや、そっちはIMAXがいいからAMCに行くよ!
(会社が違うから使えない。)

と言っていた通りになりましたw

風立ちぬは、こっちでは特殊な映画だからどこでもやってるわけじゃなく
いつも行かない映画館に行きましたが、
基本はAMCかMesa RiverviewにあるCinemarkに行くことが多いので…


カップ使うことあるか!?


いや、使おうもったいないから。

きっとHarkinksでもそのうち観たいものがやるはずー映画



ところで、スパイダーマン15日までのようです!!!

というのも、16日からゴジラが公開になるからゴジラ


アメリカ版ゴジラってどうなのはてなマーク



今回のスパイダーマンの中で宣伝されていたのだと

映像はめちゃくちゃ迫力がありそう目


せっかくこっちなら3Dグラス安いんだし、また行くかも音譜





~~~って!私、肝心のスパイダーマンのこと書いてないじゃんか。。。


なんかぁ...


悲しかった


以上。


(だってそれ以上書けないです…まだ公開中だし!)



あと、オリジナルのスパイダーマンでは最初っから出てきてた

主人公の幼馴染・ハリーが、アメイジングではこの2から本格的に登場です!!


ハリーがなかなかかっこいい(というかきれいw)ニコちゃんラブ


細くてモデルみたいなキレ~イな人だったねって

男の彼氏が言っておった(笑)


では手。



☆P.S.☆
前回のWhole Foodsのラーメン はこの後に移動して、
Scottsdale Rd×Mayoにある店舗で食べましたよ。

ホールフーズでもどこでもあるのかはわからないので追記。

ちなみに、スパイダーマンの映画の中でもNYのWhole Foodsの前で撮影したシーンがあって、
主人公たちの後ろに店のロゴの緑のサインが見えます。(その隣はForever 21)
ちょこっとそんな所に気付いた私でした(笑)