自分のことばかり | 朱鷺の“人生七転び八起き”

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。


一生懸命に仕事をして会社につくしても、
定年がくれば会社からいずれ吐き出される。
たとえ豪邸を建てようが、
人一倍の財産を得ようが、
命が尽きれば全て無用の長物。

いくらお金があってもあの世に持って
行くことはできないのですから、
骨折り損のくたびれもうけ。

会社の食い物になるな。

って言う人あり。


こんなこと言う人ってねぇ・・・
ホントにねぇ。

自分のことしか考えていない。
ってことじゃないかと思うのね。
「自分の幸せ」が、大事。
自分自分コジキの、あさましさ。

自分の幸せってなに?
と探すのも結構なことですけど
それも大事なんだけど
「自分が幸せ・自分だけが幸せ」って、
つまんないじゃん?
そんなこと、ありえないじゃん?

生きていれば、いろんな苦労はある。
でも

苦労も極めれば喜びじゃないかしら?
不満を言っていると、苦痛になる。

自分のしたことが、誰かの喜びになると思えば、
楽しくなるじゃない?

それもココロが、どこにあるかの問題ですね。
すべては、そういうことよ。

さまざまなことをしても
「ありがとう」も言わないなら
・・・そっちの方の問題なのよね。

だから「ありがとう」を言われなくても
どうでもいいことなのだ。