伊勢参り | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

今日は朝から精力的に動きました。
せっかく伊勢に来たんだから、ということで朝早起き。
まずはホテルに近い外宮に向かいました。
散歩をしている人がパラパラいるけど空いています。
ちょっともやがかかっていて神秘的。
歩いているだけでも、なんだか元気をもらったような気がします。

この辺りに住んでいる人はウォーキングついでにお参りをしていてなんだか羨ましかったなあ。

夕方までお仕事をして急いで内宮へ向かいました。
こちらは門前町も発達していてちょっと大衆的。
でも、中にはいると落ち着いていていい感じでした。
今年は式年遷宮で20年に一度場所を移すんだね。
そんな年に参拝できてラッキーでした。

伊勢参りのあとは食べ歩き。
赤福の本店があって美味しくいただいてきました。

お伊勢参りができて良かったなあ。

今夜は岐阜に泊まっています。
明日お仕事をして帰ります。