バイク | being on the road ~人生という旅の途中で~

being on the road ~人生という旅の途中で~

3次救急の現場から卒業し、フリーランスとなりました。以前から興味のあった法を学ぶためロースクールへ入学そして修了。お医者さん生活、法律のお勉強、趣味の旅についても書いております。Twitter(@tim22medicus)もどうぞ。

輪番の当直。
大物は来なかったけど、朝までだらだらと途切れませんでした。
そんなに目いっぱいで大変ということはなかったけど、
結構ストレスフルな一日だったなあ。
やっぱり24時間連続で働くのはちょっとつらいよね。

ペアでがんばってくれた3年目の先生も少しは慣れてきたのかな。
一通りの疾患を診れば任せることもできるようになるかなあ。
きっとあと3カ月もすれば大丈夫でしょう。

それにしても昨日は外傷の多い一日でした。
外科の先生は大変そうだったなあ。
交通外傷もたくさん来たし、転落外傷なんかも結構多かった。
最近思うのは「やはりバイクは怖い」ということ。
ちょっと転倒しただけで四肢麻痺になってしまった
若いお兄さんとか見ているとバイクには乗れないなあと思います。
からだが外に出ているというのは怖いよねえ。

朝10時過ぎに帰宅し、あとはのんびり過ごしました。
お昼寝もしたしね。

今週は月水金と食事会。
結構ハードだなあ。
食べ過ぎないように気をつけます。