長崎一人旅の2日目の写真をまとめました。


2日目は諫早市と長崎市を訪れました。



電車で佐世保駅から諫早駅へ。

長崎市内ではホテルが取れなかったので諫早で取ったために訪れた次第です。

住宅地といった感じの街並みでしょうか。



せっかくなので諫早を少し観光。

諫早神社に行きました。

御朱印も貰いました。

そのときに「今年の干支のクマの飴です。よかったらどうぞ。」と言われて猿の飴を貰いました。

この神社は好きかな。人が良いから。


諫早神社の境内。

植えられているクスノキが有名らしいです。

確かに大きく立派な木でした。


ここから長崎市内。

まず浦上駅で降りまして。

山王神社に行きました。

山王神社はこの一本柱鳥居が有名です。

原爆によって鳥居がこのような形で残ったみたい。

まさに原爆の恐ろしさを残す遺産ですね。

長崎市内はこのように原爆を受けた跡が多く保存されています。



原爆による熱線を浴びながらも行きぬいた被爆クスノキ。

被爆により樹高は低く、また後の調査で被爆による突然変異も起こしているそうです。



山王神社の境内。戦後再建されたもの。

とても小さな神社です。

しかし、その原爆の恐ろしさを物語る意義深い神社でありました。

長崎市に来て、最初に原爆という存在をぐっと感じた場所となりました。

いろいろ感じるものがありました。



被爆の慰霊碑。

長崎の街を歩くと、被爆当時の写真が掲載された銘板が多くありました。

一般の人が一瞬で亡くなるという惨状が書いてありまして。

想像しただけで恐ろしいものでした。

長崎医大の学生と教授は、講義中に亡くなったとか書いてありました。

その当時に医者目指してるとか凄い人の集まりなんだなぁとかも思った。



歩いて浦上天主堂に寄りました。

ここも歴史のある教会です。



天主堂内に猫が!

写真を撮ろうと追いかけていると・・・



なんと向こうから接近してくるではないか!

かわいいw



ということで、浦上天主堂と猫を撮りました。

ちなみに、内部は撮影禁止になってます。教会はたいていそんな感じですね。

まあまあ荘厳でした。広かったかな。



さらに歩いて平和祈念像。

刑務所跡地に造られたそうです。

ちょっと高いところにあるんですね。

一応、せっかくなので平和の象徴・ハトと一緒に撮りました。


原爆投下の中心地。

このあたりは、そういった原爆の爪痕を多く残していました。



その中の一つがこちら。

先ほどの被爆した浦上天主堂の一部だそうです。

つまり、現在の浦上天主堂は再建されたということですね。



そして、長崎といえば路面電車も有名ですね。

一日乗車券で乗り回してきました。

これは路面電車のミニチュア風撮影。お気に入りです。

ここから浦上駅→長崎駅に向かいました。

遂に中心地へといったところです。


ちょっと長崎一人旅2日目はかなり充実してたので、今回は前半と後半、ランタンフェスティバル編の3つに分けて書くことにしました。


たくさん載せることが多いので分けます。


次回の後半編も後日掲載します。


【長崎一人旅まとめ】

長崎一人旅(佐世保、松浦編)

こちらもよろしくお願いします。



【今日のブログネタ】

コレクションしたことあるもの ブログネタ:コレクションしたことあるもの 参加中
ビックリマン2000とか集めたなー。

みなさんはどうですか?