3m12d 来たわ | 41歳からの初育児〜猫と共に〜

41歳からの初育児〜猫と共に〜

37歳 旦那さんとの出会い
38歳 結婚
39歳 流産
40歳 再び自然妊娠
41歳 娘を出産 2016年6月29日

この先の育児生活や猫等を綴るブログです。

お久しぶりです。
お陰様で、ほっぺちゃんも猫たちも元気ですウインク


帰省中の思い出話しはまたゆっくり書くとして、今日は朝から職安だったので、サクッと更新です。
なので、猫の写真はございませんm(_ _)mすみません。



君は覚えているかしら?
あの白いブランコ…
じゃなくて、9月28日のブログの記事を。


前日の27日に「排卵したかも」って言ってたアレです。


今日は27日から2週間。





朝からきっちり生理来たわ真顔


{EF683901-EDBF-483C-AB2C-2553EABDE659}
「ハンドパワーです。」



うーん、規則正しいわ〜デレデレ




ちゃう真顔


あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーチーン



血圧が上がり過ぎてるのかも…と思うくらい恐ろしい頭痛がしていたので、コーヒー(カフェインあり)を飲みました。
それでもダメだったので、ロキソニンを飲みました。(産院で、産後ロキソニンを飲んでいたので)


どの程度の生理痛か味わおうと思っていたけれど、仮に家で寝ててもちょっと無理な頭痛レベルだったので、断念。


でもカフェインとロキソニンで今は絶好調です。
やたら眠いけど。


ロキソニン1錠で生理痛に効く事は有り得ないので、出産して軽くなってるかも?


いや、まだわからんね。
これから痛くなるかもしれないし、来月は痛いかもしれないし。
いや、次にいつ生理が来るかわらかんし。


つか、排卵と生理の時期に頭痛がセットで来るようになったのなら、ちょっとだけ不便。
いや、ロキソニン1錠で効くなら万々歳だな。


{67246E68-207F-46FB-8B52-896299BDA2CA}
「痛いの?」


{9196A7F1-E42A-4D63-A126-7DDCE9F39D6C}
「母が痛いと、私の心も痛いわ…」


とりあえず、私は産後も排卵を感知出来る体質のままでした。


生理中は母乳が不味くなる事もあるらしいですが、今の所ほっぺちゃんに特に変化は無い模様。
不味かったらすまんね。ちゃんと拒否してね。
ミルクにするから。


ただ、母乳の量がかなり減っている気がします。
まぁ、それもほっぺちゃんは感知してない様子ですが…。(最近出過ぎていた疑惑も浮上)



あーあ。
体の回復、早すぎっすよーえーん