いい店なのに | 寅゛衛門のポッケ

寅゛衛門のポッケ

赤塚元気と愉快な仲間達からの手紙です


いい店なのに流行ってないお店って

世の中にはたくさんあります


みなさんもこういう事多くないですか?

「凄いいいお店だったからまた来よう」と言いながら、全然行ってないお店

もしくは何年かに一度しか行かないお店


そうなってはいいお店なのに流行らないわけです


いいお店と繁盛店は似て非なるものです


いいお店でありながら かつ 来店頻度が高いお店にする



その為には感性が大事です


「何か飲める雰囲気じゃないなー」

とか

「気軽感がないなー」


「いい店だけど月に一度でいいな」


みたいにならないように


週に2回来たくなるお店にする

(毎日のように来るお店はまたちょっと違うコンセプトになります)


という事で


HANADORAを4日開けてみたところ

いいお店だけど来店頻度が上がらなそうな空気を感じたので


あえてダサくしていこうと工夫し始めました


メニューもありきたりのものを入れなきゃ


来て欲しいターゲットに

月に何回来てもらって

いくら使ってもらうかをしっかり考えて

メニューや店内装飾 価格をいじっていきまーす




iPhoneからの投稿