顔色が映えるピンクのBBクリーム★桜花援(さくらひめ)BBクリーム | 日々徒然 ~

日々徒然 ~

311から12年・・・。この国には何でもある。ただ希望だけがない・・・。ジャザサイズに夢中♪コスメ大好き♬なので相変わらず色々使ってます(^3^)


モニプラで日本製のBBクリームと

化粧水の

モニターを募集していると言うので

応募、お試しさせて頂くことができましたニコニコ


早速 BBクリームを使わせて頂きました♪

商品はこちら^^


I Love Herbな生活 ~ハンドメイドな生活でアトピーを吹き飛ばそ~


この桜花援ナチュラルBBクリームは

日本女性の敏感な肌の為に作られた

BBクリームだそうですハート


植物成分で配合したナチュラルBBクリームシリーズで
一つで7役、他の化粧品はいりません。朝のメーク時間が劇的に短縮。
日焼けを防ぐ(SPF30/PA+++)

このBBクリームには

肌荒れ防止、美白、保湿、柔軟効果があるそうです。


○サクラエキス配合

○ソメイヨシノ葉エキス

○ボタンエキス

○ユリエキス



色はピンクとオークルがあって

今回は

『顔色が映えるピンクのBBクリーム』ということで

ピンクのBBクリームのモニターを募集していました。

ピンクのBBクリームって使ったことがないので、

ちょっと不安でした。


今、韓国のBBクリームを3本

使いまわししているのですが、

ぴったりの色を見つけるのって

かなり難しいです。

なので私は、持っている3本の色を混ぜたりして

使ってますのよオホホ



私が持っている韓国のBBクリームを

全部 出して見ましたが・・・


I Love Herbな生活 ~ハンドメイドな生活でアトピーを吹き飛ばそ~

左から

キョルゴウン、

サンダファ、

自然村、

桜花援BBクリーム


ピンク色のBBって初めてなんですガーン

結構 ぱっと見

凄く赤茶色っぽくって、

「えぇ?これを顔に塗るの???」と思いましたよ(^^;。

韓国のジャヨネボッのBB使ったことがある人は

いるかな?

あの色に近い気がします・・・。


薄く伸ばすと

こんな感じ。

浮いてるよね・・・。


I Love Herbな生活 ~ハンドメイドな生活でアトピーを吹き飛ばそ~

↓↓↓このBBクリーム、かなり伸びが良いです。

綺麗に伸ばすと こんな感じですが

どうでしょう?????


I Love Herbな生活 ~ハンドメイドな生活でアトピーを吹き飛ばそ~

顔に塗って使ってますが、

かなり伸びが良いので

使いやすいですひよざえもん ラブラブ

匂いも、今 使っている

韓国系のBBクリームよりもフローラル系の

良い香りで臭くない。

そして 何より

肌荒れも大丈夫そう。

敏感肌の私でも 今のところ

炎症を起こしたりしていませんニコニコ



気になる成分表示は


水、シクロペンタシロキサン、BG、酸化亜鉛、酸化チタン、エチルヘキサン酸セチル、オクチルドデカノール、グリセリン、PEG-10ジメチコン、ホホバ種子油、ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、エタノール、ベタイン、サクラ葉エキス、ボタンエキス、マドンナリリー根エキス、ヒアルロン酸Na、クエン酸Na、グリチルリチン酸2K、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ローズウッド木油、ゼラニウム油、ジステアリン酸Al、トコフェロール、フェノキシエタノール、(+/-)タルク、酸化鉄、シリカ、アルミナ


お値段は

33グラムで3,800円でちょっとお高め・・・!?????


でも、昨日みたいな(日中 27度 湿気なし)

ちょっとした夏日でも、このBBクリームに

ジャヨネボッの白粉をはたいて 出かけて

化粧崩れもなかったので

このモニター品がなくなったら

自分で買って使い続けても良いかなぁと思いましたひよざえもん ラブラブ

ただ、やっぱり色がね・・・ 私の肌色に

ピッタリ!!!では、なかったので

次に買うなら オークルを買って 色を試してみたいかな。

これ、サンプルあると嬉しいね!?????


BBクリームって、色が難しいんだよね・・・あせる


カバー力もそこそこあるし^^。

100%オーガニックではないけれど、

かなりの好感触でしたよひよざえもん ラブラブ

今、また モニターさんを募集しているので

良かったらぜひ応募してみてね!!!

化粧水のレポはまた近々あげまーす!

桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト応援中


BBクリーム 日本製なら!☆桜花媛BBクリーム☆

--------------------------------------------------------

遊びに来てくれてありがとう!

良かったらポチしてね!



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村