【消化器系が働き出した!】 | ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

                 繰り返しの毎日をごきげんにする

              人生に関する雑談とヨガやこころのお話をします

             ヨガドロップス主催 オンライン骨盤ヨガ 後藤 眞由美

【消化器系が働き出した!】

こんばんは。

やわらか子宮カウンセラー・骨盤ヨガ講師の後藤眞由美です。

今日の、骨盤ヨガクラスに、
初めての方が参加されました。

そして貴重な感想を頂きました!

骨盤ヨガの様子です。

image

image

先日まで、ポカポカな冬

昨日あたりから、

寒さが戻って、風邪をピューピュー。

この時期は、なんとも身体がダルかったり

んー、いまひとつ調子が出ない!

って人が多いようです。

私もその一人です。


image

image

カラダは、

春に向けて、緩む方向へ

一気に向かいたいところだけど、

緩むべきか、締まるべきか、

迷ってる状態なんです。

うまく緩められずに、

あらゆる不調が出てきます。


image

image

不調が出るのは、カラダに老廃物がある状態。

老廃物が蓄積され、カラダの動きを悪くさせてしまいます。

今時期は、肩甲骨の動きの悪さが顕著に出ます。

肩甲骨がスムーズに動かせるのがポイント!

そして、肩甲骨と連動しているのが骨盤です♡


image

image

初めて参加されるときには

骨盤って?

骨盤底筋って?

をお話していきます。

また、骨盤の前傾後傾を

身体で覚えてもらいます。

そして、肩甲骨、骨盤を滑らかにしていったところ・・・

こんな感想を頂きました。

image


頂いた、感想です↓

image

副交感に入ったとたん消化器系が働き出しました。

交感神経と副交感神経の入れ替わりがスムーズにできました。



こんな微細な感覚がわかるとは!

素晴らしすぎる‼︎‼︎

ありがとうございました。

後藤 眞由美公式Line公式アカウント
今すぐ登録する!
↓↓↓↓↓↓


。・゜・・゜・。。・゜・・゜・。

まだお読みでない方、覗いてみてね。
後藤 眞由美ってどんな人?

本気で自分とじっくり向き合う事を決意し、
振り返りを綴っています。

幼少期から結婚までの
25年間を向き合った全50話
【向き合う旅〜まとめ〜】

振り返りの中で、一人の時間が好きなことに、気づき、更に掘り下げていった10話
『一人の時間が好き 〜まとめ記事〜』

・゜・・゜・。。・゜・・゜・。

骨盤ヨガお申込はこちら


水戸市・ひたちなか市・那珂市・城里町・笠間市・桜川市・茨城町・大洗町・鉾田市・常陸大宮市・常陸太田市・日立市・東海村・石岡市・小美玉市・土浦市、つくば市、阿見町、栃木県宇都宮市、東京都、神奈川県などからご参加頂いています。

肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、むくみ、こむら返り、冷え、生理痛、生理不順、不妊、妊活、尿漏れ、産後の骨盤調整、マタニティーさんのむくみ、更年期の方にも嬉しいお声を頂いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。