こんばんはー!帰ってきましたまりほしです☆
いろいろ書きたいところですが…本日は!
今日終演を迎えた「続テゴマスのあい♡」についての
レポでーすo(^▽^)o


前回のレポはこちら→1 2 3


セトリごとにかるーくゆるーく書いていきます。
他の人のほうが分かりやすいかもですが…
頑張って書きます!!



では。以下ネタバレです。



















前回と同じくテゴマスコール。
「テゴマス!チャチャチャ!テゴマス!チャチャチャ!」
アリーナ会場だから微妙にずれるものの、
2階席の向こう側からの音まで聴こえてきます!


国立代々木競技場 第一体育館
会場内の照明が暗くなり、スクリーンには本棚が。
本棚には今まで収まってきた本たちがずらり。

一冊の本に画面が寄っていくと同時に、イントロが流れます。


M1:音色
センターステージからテゴマス登場!!
衣装はふたりとも、前回と同じものです。
二人とも髪型は軽く横流し、まっすーは髪色が明るくなってたような
感じでした!ちなみにカリメロではないです。


M2:ら・ら・桜

おなじみ、テゴギターマスタンバリン!
特効花火もここだったかな?
代々木はスクリーンが大きい&綺麗なので、
画面いっぱいに桜が舞います!!
みんながまっすーのマネして裏拍とってるので、
私もマネして裏拍とりました(笑)


M3:キミ+ボク=LOVE?
みなさん聞いてください!!!!!
手越がまっすーにチューしました!!(?)
をーい!!手越いいいいいい!!!
もう手を握るだけでもキャーなのに……
ヲタ誰か死んでない?大丈夫?うん。
「あらっ」はやっぱりコケるまっすー。
それで歌えず「し~れな~い♪」でごまかすまっすー。


手越「ぁてごしでぇ~~~す♡

増田「そう、私が続増田貴久です(キメキメイケメン声)」



手越「代々木ただいまーっ!!」

増田「ただいまー!!」

手越「ただいまぁ~(可愛く)

会場「きゃああああああああ」

増田「ただいま(素っぽく)」

会場「ぎゃああああああああ」

手越「タダイマァ(高音)」

会場「きゃおかえりいいいい」


手越「いいねー、ただいま おかえり

増田「いいですねー」


手越「帰ってきた代々木に向けて、とってもピッタリな
曲があるので、今から歌います」

増田「ここが初披露になりますね!」

手越「世界初披露です」

増田「続テゴマスのあいってことで、曲も増加してますからね」


M4:ただいま おかえり
スウェーデン盤七夕祭りに収録されてます。
まりほし自身聴いたこと無かったけど、いい曲ですね!
初披露嬉しかったよー!!


M5:ミソスープ
代々木のスクリーンステージを使った演出で、
テゴマスが道を歩いてるみたいに見えるカラクリ。
代々木ではステージの一部がスクリーンになっていて、
そこに映像が流れるんですね。このときは道路の映像が。
そのときテゴマスが歩いてるように見えるよう、上に乗って
足踏みするんだけど…かわいいのー。
とくに手越。つなぎ姿でペンギンみたいにぺこぺこ歩くの。
ごめん。言葉で伝えられない。。可愛いのよ><
最後のサビあたりから、道が消えて大きな手のひらが。
テゴマスがその手のひらに乗ってるようにみえて、ねぇ。
Youたちはアリエッティか!!つってね。

M6:Chocolate

最初の「Baby, you're only one.」の手越の高音が響く響く。
間奏ではスクリーンステージがピアノになって、テゴマスがピアノを足で弾くように、
駆け回ります。楽しそうです。可愛いです。この演出考えた増田氏神。

M7:What's going on?

もう「いそっがしっい~♪」で定着なのか…さみしす。
でやっぱりストレスビームすごいわ(笑)


増田「次に歌う曲は、もしも、この世界から○○○がなくなったらって曲なんですけどぉ」
手越「○一個多いから、○○だから」
増田「いや、追加公演だから○も追加しようかな…て(会場爆笑)」
増田「もしも、もしかしたら、○○がなくなったらぁ」
手越「矛盾してるじゃん!(増田爆笑。ツボ?)」
増田「………はいっ(さりげなく曲フリのつもり?)」
手越「…いやいやいや、これ今始める雰囲気じゃないでしょ(笑)」
手越「曲フリしてくださいよー」
増田「えー、この曲はね、いつも身近にある~~………では聴いてくださいっ(と、キメキメで説明)」
手越「……うん、入っていいのかな?バンドさん困ってるけど(笑)」
増田「しかもみんな手越の方見てるの。俺だと不安?(笑)…じゃあ手越やってよ」
手越「いやいや、これ増田さんの担当ですからね」

とここまでで、まっすーが真顔で曲フリ。やるときはやるって、カッコいいなって思いました。


M8:もしも、この世界から○○がなくなったら
すっごいマニアックかもしれないけど、手越の「コミュニケーション」が
ちょっと、なんかハモが違った気がした。でも最後のサビでは上手くハモれてた!


手越「次の曲は、雨の日でも恋したくなっちゃうような、そんな曲です」


M9:アイアイ傘(ボサノバアレンジver.)

この伴奏が好きなんです。可愛くて。


M10:はじめての朝

これは終始フリーズで見てた。ペンラ動かなかった。
この曲、大好きだーやっぱり。
代々木でもシーンと静まり返ってくれました!
本当に、これはテゴマス、すごいです!!!


M11:片想いの小さな恋
もう気づいたかもしれませんが、曲順があいと微妙に
変わってるんですねー。


増田「今日はじめて来た人いるから知らないと思うけど…僕キーボード弾きまーす」
といっていきなりイントロ弾き始めちゃうまっすー。
手越「ちょっと、いきなり入っても分からないから」


M12:ケセナイ(手越ソロ)
メインステージで堂々と歌う手越。はんぱないよ!


M13:みんながいる世界をひとつに愛をもっとGive&Takeしましょう
やっぱりギター掻き鳴らす手越!!!かっこいいよー。
花道にも来てくれたよー!ああー好きっす。


いつもの携帯タイム。


スクリーンにはテゴマスのメッセージ。
途中までは今までと同じですが……


増田「皮蛋…せーの!」

会場「???」

手越「なんて読むのかわかんないよ!」

増田「ピータンだよ!」

会場「へぇ~~~」

そしてドラムのリズムが刻まれて…


M14:僕のシンデレラ
後半衣装はあいとは別!!手越は前が黒で、
後ろ半分が豹柄のベスト、まっすーはTシャツにチャンピオンベルト(?)
アイちゃん&まっすーが近くに来たー!可愛い!!


そしてMCに入ります!そのいちはここまで!!
ゆりかー情報提供ありがとう!!!いえい!!