★また・・・また買ってしまった・・衝動買いにも近いリバティ。何を作るか決めてないのに~ | がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口作りが初めてでも大丈夫!がま口の口金と口金に合わせて作った型紙と分かりやすいレシピがセットになっているから綺麗ながま口が作れます。

おはようございます。


やっと、タイムテーブルも作り終わり・・・(小学校祭り)、駄菓子の山も家から追い出しましたが、

開いたスペースに、お絵かき煎餅の材料を入れないといけないのでした。


実は、怖くてまだ買えない煎餅。当日まで、一週間あるから家の中で割ったらどうしよう~?

なんて、しょうもないことを想像して手付かず。でも、そろそろ買わないとね。


さて・・・先週、リバティ沢山買いました。

作る当ても無いのに、買いました。汗


ネット検索していて、ついついベッツイーのキルティングなんかを見つけて、今のうちの買わなくちゃ!

って思っちゃって、送料を考えて他の物も買っちゃって・・・コレがいけないんだと思っています。

だけど、そういう性格なんです。(T▽T;)


家の中が片付かないはずだよね。

アー、納戸の大きな家が欲しい。アトリエや、実店舗は無くてもいい、納戸!

納戸だけは欲しいラブラブ!


素敵なリバティ生地をご紹介~



がま口好きの店長さんの日記

同じ柄でも奥の方・花の大きさが違うのですね~。ブルーはキルティングです。使いやすくて好き。





がま口好きの店長さんの日記

こちらもキルティング・50×50cmで1100円はやはり高級なお値段ね~TOT




がま口好きの店長さんの日記
こちらはコールテンとナイロン?かな。。とにかくタナローンは綺麗だけど、芯を貼りにくいので

別のものを好んで使います。でも発色がね~タナローンがいいですよね^^


生地にちなんで・・・ちょっとためになるアメブロもご紹介しますね。

いろんな生地のお話を載せてくれているので、チョコチョコ読んでいると

豆知識が増えます。


生地ログ ・・生地屋さん(本当は手芸や雑貨が専門なんですけど・・・)が思い立ったらお伝えするようなお話。


最近革の話題が多いです。冬だしね~


がま口好きの店長さんの日記

左上矢印クリックしてね。





ハンドメイドを応援するがま口屋【手作り屋・万莉】


読者登録してね ペタしてね