★自由が丘のお隣駅の素敵なギャラリー KOMPIS さん。みんなの夢を叶えてくれるかも♪ | がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口作りが初めてでも大丈夫!がま口の口金と口金に合わせて作った型紙と分かりやすいレシピがセットになっているから綺麗ながま口が作れます。

こんにちは~。


やっと学校公開が終わりました。最近は2日公開だけなので助かります。

おととしは1週間公開していて、ずっと通い詰めなければならなかった・・・。(←娘の要望で)


さて、先週はとあるギャラリー様からメールをいただきました。

わたくし・・・作家活動を殆どしておりませんので、このようなお言葉をいただいたのは久しぶりです。

雑貨やさんに疎いのですが・・・・自由が丘くらいの地名は耳にしたことはあります。

(でも、行ったことはありません~><)

雑貨やひしめくお洒落なマチ(多分)、自由が丘のお隣駅に、そのギャラリーはあるそうです。


近いうちに、お店に遊びにうかがわせて頂きますね~ラブラブ


Gallery KOMPIS さん



がま口好きの店長さんの日記


自分の作品を色々な人に見てもらいたい。 素敵な場所で個展を開いてみたい。
でも、広いギャラリーは埋められないし。 このお値段じゃ誰かと一緒じゃないと。。。
一緒にやってくれる人いるかな。。。 仕事があるから、ずっと在廊できないし。。。

そんなモノづくりをする人の気持ちを大切に。
KOMPISでは、人と人、人と作品の出会いを大切にしたいと考え、
店舗内に様々なスペースが存在しております。


以上は、Gallery KOMPISさんのHPからお借りしました。


ね~。素敵でしょ。このコンセプト。

しかも、ご利用代金や委託手数料もとっても良心的でした。

そんな、Gallery KOMPISさんで合同展「ユールフェスト(jul fest)展」 があるらしいのです。

素敵なクリスマスのイベントです。


そのイベントに誘っていただきましたドキドキとっても光栄です。

バックの型紙も出来つつあるし、デザフェスも落ちたみたいだから、何か参加してみたいな~

でも、売るものが無いんですよねあせる(←ダメじゃん)

殆ど、事務と発送と、試作で明け暮れているので・・・ガーン

リバティの生地も結局また買っちゃったし、何かしたいわ~~~って気持ちだけがはやります。


さて、自分の作品を委託販売してみたい・・ってお考えの方、

今年最後の締めくくり、一年の活動の総決算に、問い合わせてみてはいかがでしょうか。



私事ですが~~

どんだけ作家としての製作能力があるのか、試そうと思って夕べバックを作りましたが、

2個だけです。(しかも口金付いてないし)・・・うーん、難しいかなあ・・・このペース汗

がま口好きの店長さんの日記

左上矢印クリックしてね。





ハンドメイドを応援するがま口屋【手作り屋・万莉】


読者登録してね ペタしてね