腰ってやっぱり大事デス(T . T) | ~tetsuの気持ち~ 晴れたり曇ったり…

~tetsuの気持ち~ 晴れたり曇ったり…

我が家の愛犬“tetsu”は日本犬の中でも知名度が低~い四国犬…(TωT)
少しでも皆さんに四国犬の事を知って欲しいなぁ。
そんなtetsuとの暮らしを気ままに書き記しました^^
どうぞ寄っていらして~♪

久々にやっちゃいました…腰∑!!腰痛になった原因がこれといって見当たらないんですけど汗(クマset)

そのつもりはなくても知らず知らずに負担を掛けっちゃってたのかな。。。


金曜日の夜からチョットおかしくて土日は座ったり立ったりが容易じゃなかった。

ツライからと横になるも余計に痛さが増す始末でうぅ・・・こんなにキツイのは初めてかも。。。

いつもなら湿布を貼って安静にしていれば良くなったのにね。。。

一向に痛みが引かないから整形外科に行って来ましたよ。

レントゲンを撮ってもらったら第五腰椎と仙骨の間が狭いらしくその影響で痛みが伴っていると。

今は大丈夫だけれど気を付けていないと椎間板ヘルニアになる可能性も否定できないらしいマジで!?




今回初めて腰痛の痛み止め注射を打ってもらったんですけどね、これが結構痛かったぁ痛っ!!


でもそのお陰で少し楽になった・・・かな。合わせて痛み止め&筋肉の緊張を和らげる薬も服用中。


これらが効いて完全に痛みとおさらば出来ればいいんですけどねぇどうホント色々と不都合だらけですから困る




何が大変って家事全般もそうだけど、一番は坊ちゃんのお散歩ですよ、お散歩ビックリマーク





photo:01

                       ちゃんとお散歩連れてってもらってるですよえへ





photo:02

                          あれっ、何か変な座り方しちゃってたん!?





photo:03

                         まっ、いっか。気にしない、気にしないkonatu




流石にこの腰でデカワンのお伴をする訳にもいかないのでにぃににお願いして朝夕行ってもらってます。


朝、寝ぼけ眼を擦りながら一人で行くのは不安があると言うのでゆっくりペースでママも同行していますがカメ





photo:04



夕方は大丈夫だからと一人でtetsu散歩に肉球だいぶ力も付いてきたにぃにマッチョ


とは言ってもtetsuの咄嗟の力に負けそうな場面があるので内心ドキドキしながら帰りを待っているママドキドキ




photo:05



とにかくワンコ&チビっ子に遭遇したら近付かない&近付かせないビックリマーク


これだけはしっかり守ってねと送り出す度に言ってますよぉたのむ







photo:06



あとはtetsuとにぃにを信じて無事に帰ることを願うのみ。。。shokopon





photo:07



だから「ただいま~」って帰ってくるとホッとしてますヨカッタ念の為、ママの携帯持たせてますけどiphone


とにかく一日も早く回復させなくっちゃねひらめき電球にぃにの為にもtetsuの為にもがんば





photo:08

                       



今回、ここまでの腰痛に見舞われてつくづく腰って大事だなって実感させられました。

思うように動けない・・・じゃ~困りますからね。


予防の為にも痛みが引いたら水泳とか筋トレとかで腹筋&背筋を鍛えなくっちゃいけないな腹筋






とにかく今は安静ですよぉ~休と思っているtetsuにポチッと


にほんブログ村 犬ブログ 四国犬へ


にほんブログ村
                            ~・~ ありがとうございました病院 ~・~