新年 打ち初め | 寺澤幸祐 久田陽春子 後援会

寺澤幸祐 久田陽春子 後援会

能楽師 シテ方 寺澤幸祐 と
 小鼓方 久田陽春子 の
後援会オフィシャルサイト

今年も 2月半ばに新年打ち初め会をいたしました。


新たな年の初めに書初めをされるように、

謡や小鼓も 謡い初め、打ち初めなどをいたします。


日頃は私の謡いに合わせてのお稽古ですが、この日には謡の先生に来ていただいて

小鼓をうつので 内輪だけといえども 皆緊張の面持ちでした。


皆さん それぞれに一生懸命 ご自分のお稽古されている曲をうたれていました。


普段のお稽古ではなかなかわかりませんが、発表会などの節目に

日頃のお稽古の成果が発揮されます。


毎回 皆さんが少しずつでも上達されているのが目に見えてわかります。


なかなか結果が はっきりとした形になるものではないだけに、

自分が上手になってるのかが わからないとおっしゃる方も多いのです。


寺澤幸祐 久田陽春子 後援会ブログ

上記の写真はそれぞれ発表が終わられたあと 全員で「四海波」という

高砂の中のおめでたい一節をうったところです。


一日の終わりにおめでたい曲で締めくくります。



寺澤幸祐 久田陽春子 後援会ブログ


打ち初めの後は皆さん和気あいあいと会食を楽しまれました。