とろけるツナクリームポテトコロッケ | 母さんのれしぴぃ置き場

母さんのれしぴぃ置き場

※お引越ししました!



材料(8個分)
・ジャガイモ(男爵など) 3個400gくらい
・ツナ缶 1缶
・塩 小さじ1/3
・胡椒 少々
・マスカルポーネチーズ 50g

・薄力粉、溶き卵、パン粉 各適量
・サラダ油 適量

作り方
1)ジャガイモは皮をむいて一口大に切り、鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、火にかける。煮立ったら中火にしてくしがスッと通るまで茹でる。
2)1の湯を捨て、ジャガイモの入ったままの鍋をコンロの上でゆすって水分を飛ばし、粉ふき芋にする。熱いうちに塩コショウ、軽く油を切ったツナ缶、マスカルポーネチーズを加えてよく混ぜ、粗熱をとる。
3)2を8等分にわけて小判形に丸め、薄力粉、溶き卵、パン粉の順につける。
4)フライパンに1センチくらいの深さになるようサラダ油を入れて火にかけ、180度にあたためる。3を一つずつ入れて両面きつね色になるまでこんがりと揚げ、バットにとる。

※マスカルポーネを入れることにより、ふわっととろっととろけるコロッケになります。
クリームコロッケとポテトコロッケのいいとこどり!
生地が出来上がった後一度冷蔵庫で冷やすと作業しやすいです。
※マスカルポーネを入れずに作ればツナポテトコロッケになりますが、その場合マヨネーズを大さじ1~2ほど入れると美味しいです。