雑いぞタビジュン!瞑想7日目〜10日目 | タビジュンのテキーラみるく★~世界一周編~
~7日目の夜~

やっとね、まともに大の方がでたよ。

本当、便通MAXに悪かったの。野菜中心なのに、水飲み出したらでたね。


まじでお尻の穴ちゃんが悲鳴をあげてたよ、無理無理って笑

すんません(._.)


でも、スッキリ放心状態だったよ♡快楽快楽♡






photo:01




~8日目~

もう瞑想できないや、昨日ので緊張の糸が切れたよね

その証拠に、今日の夢にね、浜崎あゆみが出てきたの。
長瀬が横にいるのに、俺にめっちゃ好き好きアピールしてきて、気まずかったよーって夢。

もうダメでしょ笑


浜崎あゆみをいいと思ったこと一度もないんだけどなぁ

でも、モテる夢をよく見るの。渇望末期だな

あとは、日本食食べたいよーって渇望したり

罰が当たったのか、首を寝違えたね。だからよけ瞑想も辛くて集中できなかったや。

~今日のネパール人~

言語発するの禁止なのにトイレで気張るときに、出にくいのかファッキン連発してたよ。心の中で小さくファイトーって応援したよ笑

photo:06




~9日目~


この日は蚊が以上に多かったね。辛かったー


起きたら2日目の時ぐらい辛いの
起きれない

起こされていったらみんな集合してた、寝坊だ


緊張の糸が切れたから余計かな


この日はね、寝る時、雷がすごかった。

人生で1番くらい


もう音が近いし、ぐねぐね動いてるの


龍を思いついた人って雷がヒントだったと確信したね。根拠なし、でも雷は確かに生きてた。



あ、気づいた人もいるかな、瞑想はもうこれ以上、発展しなかったよ笑


10日目の昼ぐらいからだったかな、話せるの。


解禁♡


じゃないと、危ないって言ってたよ。慣らし運転みたいなもんかな


確かに欧米人とか、はっちゃけて危なそうだ。





~10日目~
photo:02





いよいよ、解禁日。


この日は午前中に瞑想。


昨日の夜は給食のおばさんが口笛を吹いてた。まだダメだろ笑



給食のおばさんって俺のベッドの前のフランス人。

上下、白の作務衣みたいなん着て金髪のロン毛だから勝手に給食のおばさんって心の中で呼んでた。ただ、それだけ笑



解禁は派手な感じかと思ったら地味だったね。

じわじわ話す

本当じわじわ


確かに10日間も話さないでいると、いきなり弾けれない


本当じわじわ

次第に笑い声も出てき、いつもの感じに戻る

ただ、話せない苦痛ってのは案外なかったのね、でも話せるっていいね。

食堂もいつもの銀皿とスプーンの摩擦音は無く話し声で満ち満ちてた


それだけでいつもの風景が変わる
photo:03


飯も気持ち美味しく感じた。

photo:04

清々しい(左が恩人ヒデキ君)



photo:05

うん、清々しい





明日の朝にいつもの瞑想。その後朝ごはんで8:00解散だ。また4:00に起きるのかよってかんじだが最後だ


この日は最後の日本語講話。

いつもこの3人で聞いてたよ。
photo:07

女の子の名前はチズちゃん。もう3年旅してるんだって。次はインドで半年ビザ取れたからゆっくり一周するみたい。

ブログ村やってない人のディープさったらないよね( ̄▽ ̄:)




さぁ明日は待ちに待った出所日だ!笑







もうね、シャバに帰ってくるなとか言わないの。





カトマンズ帰ったらあれ、食べるんだから、あれ!!




下のバナーを押すと日本食のあれが何かわかるよ。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
あの人のあれだよー♡