タビジュンが泣いた!?瞑想7日目 | タビジュンのテキーラみるく★~世界一周編~
てか、4:00起きって早すぎひん?






どうも、ぶりぶり健康タビジュンです。
photo:01








~瞑想7日目~



今日は蚊が少なかったのでタオル無しで寝たのね。よく寝れた


起きたらまた蚊にやられてた。しかも同じ左目…メバチコアゲイン♡




今度はお岩さんみたいになってた。

ここが目を合わせない場所で良かったよ。



この2日ヤバイね


瞑想の進歩が見られない


過去を全部ってぐらい振り返ったよ




相変わらず体は痛いしね


集中できないし



あぁ

このまま日が過ぎるのを待つだけかぁ

意味ないことしてるなぁって考えてたり

それなら、絆で日本食を食べたいとか


もう、ダラダラ





夜食前のメインホールでの瞑想だったかな。









自分の事を考えてたの


小さい時まで、さかのぼってね


今でしょ

ホストでしょ。とか、さかのぼってた


中学校の時とかもヤンキーとかじゃなかったけど、真面目じゃないから、母親が先生から呼び出し受けたり、家に先生が来たりetc…

万引きとかタバコは嫌いだったから、しなかったよ♡



小さい頃すごい鈍臭いのか、よく怪我したのね

小学校までで10回ぐらい、切って縫ってるの。怪我だらけ


母親は心配性なのね。

だからか怪我とかして、泣いたことは一度もなかったなぁ。

頭切って、めちゃくちゃ血が出て体中、血で真っ赤だった時でさえ冷静だったのを覚えてる。3才よ笑
父親が、「こんなけ血が出とったら大丈夫や」って、血まみれの僕ちゃんは、冷静に聞いてた。いやいや大丈夫ちゃうやろ笑


病院行っても、おどけたりね。


よく心配かけたなぁ

よく心配してたなぁって母親の目線になって考えてたらね










涙が出てきたの


え、やばい

我慢せなって思っても


止まらないの



もう周りにばれないように必死



正直、男の子だし、母親の心配とかダルかったりしたんだよね


でも、この時は心配=愛だったのね




母親がきっかけで涙が出て、父親にも迷惑かけたし、ダメな息子だなぁって思ったらさらに涙が止まらなかった



俺、中卒なのね


で、母親はそんなことあまり気にしてないってゆうか、世間知らずというか笑

父親は放任主義だけど、選択前にはいつもアドバイスはくれるの。しろとは言わないの。そのアドバイスが大事だったってのはいつも後で気づくんだけどね

で、父親は俺に教育を受けさせてあげてないのが心残りみたいな事をたまぁに言うのね。


俺の性格上、しろって言われても、したくないことは、しないのね。だから結果は変わらなかったと思う。



でもね、テレビのニュースとかで、たまに東大生、京大生の合格者の密着とかやってて親族一同で祝ったりしてるの。もうおじいちゃんとかは誇りですって言ってたり。


あんなん見てると親孝行だなぁって思うのね。

もちろんそれだけじゃないんだろうけど嬉しいだろなぁって。


それなのに俺って振り返るとダメな息子だったなぁて

それなのに愛されてた

感謝です

本当にこの両親でよかって心から初めて思えたのね。遅い?笑


思ってたけど、ここまでガツンときたのは初めてだった。


別に目新しいことを思い出したとかじゃないの。思い出したことある記憶ばっかり。

でもこの短期間で、点と点が繋がって線になり、ガツンときたんだと思う。


もうね、きしょいけど、鐘が鳴るまでずっと泣いてた



ここが目を合わせない場所で本当に良かったよ´д` ;


絶対、目真っ赤だったよね




その後は晴れやかだった


夜食後の瞑想でも、同じこと考えても涙なんか全く出ないし

絆のご飯のこと考えて、ヨダレじゅるじゅるだった



ただ、自分でもビックリする経験だった。


本当は自分ってこう思ってたんだぁって

いままでは基本、人を知ることで自分を知れるって思ってたのね。


ここでは自分を深く深く知ることで、自分を知るだったから新しく扉が開けた感じがしたよ。


ネクストステージからファイナルステージ進出かな。

瞑想とは少し関係ないかもだけど、ビックリしたよね。


書くの迷ったけどいいや。


瞑想後にも色んな人に、どうだったって聞かれたけど、恥ずかしくて泣いたこと言えなかったしね。

予約投稿だと少しましかな。










下のバナーを押すと、タビジュンお勧め泣ける映画10選!がメールで送られてくるよ。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
グスン