香港でメリークリスマス! その9 | Darkside of the Moon

Darkside of the Moon

旅行、映画、アルコールなどなど、日々のアレやコレやを書き連ねております。

映画感想ブログ 『 勝手にシネパラ! 』 は、ブックマークからどうぞ! 

こんばんは、ジュンです。

 

ついに、新型コロナウイルス対策として、

全国に緊急事態宣言が出されましたね・・・

Stay Home!

そして、三密の状態を極力回避しながら、

収束するまで頑張りましょう!!

 

 

 

     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

4日目(2016.12.24)

 

今回は初めての香港・・・

せっかくなので、半島側と香港島の両方のホテルに泊まってみたい o(^▽^)o

と言うことで、この日はホテルを移動します (`・ω・´)b

朝、3泊お世話になったハイアット・リージェンシー・香港・尖沙咀をチェックアウト!

     

このホテルはショッピングモールK11に入っております。

     

 

     

ホテルフロアーからK11に入ると、

豪華なブランドショップが並んでおります (*_*)

     

スーパーもありますので、朝食などをお手軽に済ませたい場合は、

前日にここで買うのもいいかもしれません (`・ω・´)b

 

 

ホテル直結のMTR尖沙咀駅からこの日のホテルがある銅鑼灣駅へ!

駅から外へ出ると、こんな感じ・・・

     

 

     

どうやら「ぐでたま」が人気だったらしく、いたるところに「ぐでたま」が (笑)

池袋とか新宿の東口っぽい感じの街です (^_^;)

ホテルへはここから徒歩で・・・

 

「エクセルシオール・香港」が本日のホテルです!

チェック・インの時間にはまだまだ早いので、

とりあえず荷物をフロントに預け、観光に出かけます o(^▽^)o

 

まず向かったのは、トラム通りにある円形歩道橋!

     

 

     

歩道橋の上からは東西に行きかうトラムが見えて楽しい o(^▽^)o

     

 

     

色々なカラーリングをした車両が次から次へとやってきて、

見ていて飽きないです (`・ω・´)b

 

 

そして、せっかく香港島に来たのだから・・・と前々から計画していた、

香港トラム、始発から終点まで一気に乗ってみよう!!! を決行( ̄▽ ̄;)

とりあえず、MTRで東の始発駅のある筲箕灣駅へ・・・

近くに港があるようなので、ちょっと足を延ばしてみる (^_^)

     

駅の周辺には高層マンションが立ち並ぶ住宅街。

港に向かうと・・・・・

     

小さな船がたくさん並んでいる港だった・・・

ヴィクトリア湾にある小さな港なのだが、外海に出て漁をするのかなぁ~?

 

さすがにここまで来ると、ガイドブックにもネットにも情報は出ていない(笑)

近くをウロウロしていると、

     

街の地図を発見 (`・ω・´)b

これを見ながら、トラムの駅へ向かいます!!

 

街並みはこんな感じ!

     

 

     

日本でいうところの、私鉄沿線の住宅街でしょうか(笑)

     

 

     

 

     

 

     

個人商店の並んだ駅前商店街ですね。

管理人的には、かなり気に入った町です!!

 

 

そして、トラムの始発駅に到着!!

     

町の中に溶け込んだちんまりとした駅でした (;^ω^)

 

ここで香港トラム情報を少し・・・

香港のトラムは東行きと西行きがあります。

停留所の名前のほかに、番号が振られていて、

東行きの停留所は始発駅から奇数E(1E、3E)、

西行きの停留所は始発駅から偶数W(2W、4W)のように表記されます。

同じ停留所でも名前が違う場合があるし、読めないことが多いので、

番号で認識する方がいいかと思います!!

 

今回は西行きのトラムに始発から乗り込みます!

終点が106なので、停留所の数は53かぁ~~~~

かなりあるけど、停留所と停留所の距離が短いから、

1時間位かなぁ~、と予想を立てて乗り込みました o(^▽^)o

 

昨日はすぐ降車するので1階に乗りましたが、

今日はのんびり長距離なので2階の一番前を陣取りました (`・ω・´)b

     

車内はこんな感じで、出発~~~~!!!

窓を開け、風に吹かれながら街並みを堪能。

     

中心部から離れている地区は、工事中だったり、

     

日本語の看板が見えたり、庶民的(笑)

 

しかし、停留所と停留所が近い・・・

そして、必ず停車する・・・

まぁ~、ゆっくりと進むこと、進むこと ( ̄▽ ̄;)

時には前の車輛に追いついて、渋滞したりすると、

前の車輛から子供が手を振ってきたりする (^▽^)/

こちらも手を振り返すと、ニコニコしながらまた手を振ってくれる (#^.^#)

ちょっとした心の交流を楽しみながら、中心部に近づくと・・・

     

街並みも賑やかになり、

     

都会的な建物も増えてきます!!!

そして、ジャジャァ~~~ン、

     

朝、訪れた円形歩道橋の下をくぐりました o(^▽^)o

と言うことは、銅鑼灣まで戻って来たわけですが、

出発してからすでに1時間過ぎてます (^_^;)

駅の数からいえば、22駅目・・・

終点まで行くには、後1時間半くらいかかるのか?

まだお昼食べてないから、お腹空いたんですけど (;´・ω・)

と言うことで、全線制覇の計画をあっさり断念して、

上環駅で下車することにしました(笑)

ここから先は次回のお楽しみに取っておきましょう~~~

 

 

トラムを降りて、とにかくランチの店を探します・・・

     

地元のファストフード店風の店を覗いてみると・・・

     

 

     

麺ありサンドイッチ風のセットメニューもあり、

とりあえずここでいいか! と言う感じで入ってみた(笑)

     

オムレツ&ホットサンドに、

     

セットのドリンクはコーヒーor紅茶・・・

相方はなぜかお粥を頼んでおりました ( ´∀` )

お粥にコーヒーはあり?なし?(笑)

 

ここの店、その後テレビの旅行番組を見ていたら、

取り上げられておりました!!

地元では人気の店だったのかも (`・ω・´)b

 

 

さぁ~、ホテルに戻ってチェックインです (`・ω・´)b

 

 

 

 

          ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ つ づ く