沢井社長の馬肉への想いに感動!馬肉料理の専門店:ボブリーに溢れる魅力の源泉(東京:新橋) | YouTube飲食店応援しおラボネタ~イチオシ看板グルメ~

YouTube飲食店応援しおラボネタ~イチオシ看板グルメ~

【チャンネル登録5000人突破】YouTube飲食店応援しおラボの配信情報やネタ情報を通じて、飲食店経営やイチオシのグルメ発見に繋がる情報を届けていきます。

こんばんは!しおさんでございます(^o^)/

毎日更新!

712日目の記事をお届けします。

今日もありがとうございます(^o^)/

今回は
☆感動したサービス対応vol,55☆
沢井社長の馬肉への想いに感動!
馬肉料理の専門店:ボブリーに溢れる魅力の源泉
(東京:新橋)

皆でカシャ! 
をテーマに書いていきます(^o^)/

昨日の記事はコチラです  
↓↓↓ (タイトルをクリック)
☆感情を揺さぶるPOPvol,74☆
来店の度に“新しい選べる”を楽しめる
魚釜の2色丼が生み出す魅力(東京:馬喰町)

2色丼10

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

外観1 

ここは東京の新橋にある

馬料理の専門店:馬酒場ボブリーさん(^o^)/
↓↓↓
http://www.bakurou.com/shop-bobry.html
外観2 

お店の前には

馬を通じて

お客様を楽しませたい!!

そんな想いが伝わる仕掛けが

ありました(^o^)/

コチラです(^o^)/
記念写真 

記念写真をついつい撮りたくなりますね^^;

早速僕もカウボーイに変身しちゃいました(*^。^*)

お店の中に入ると

さらに馬を通じて楽しませたい!

想いが伝わる仕掛けが

沢山待っているボブリーさん(^^♪

よ~く見て下さい↓(特に右下の絵)
店内1 

そんな楽しませたい!

想いが溢れるボブリーさんの

魅力の源泉はどこにあるのか?

ありがたいことに

先日6月18日(木)に開催された

繁盛店で飲み語ろう会で

ボブリーさんを初め、

馬肉料理の専門店:馬喰ろうさんを

展開している

株式会社馬喰ろうの社長:沢井圭造さんに

ボブリーのコンセプトや

馬肉料理にかける想いについて

熱く!楽しく!語って頂く機会を頂きました(^^♪

沢井社長1 

沢井社長はお会いする度に

いつも変装をして皆の前に登場したり

周りに笑いを引き出したり

と常にめっちゃ明るい人だと

感じていました(*^。^*)

その明るさとパワーの源はどこにあるのか?

以前から気になっていました。

メッセージ 

この日は

事前の確認不足もあり、

スケジュールが漏れていた沢井社長^^;

18時に会を始めて

語って頂く予定でしたが、

連絡をしてみると

その時点で千葉にいました・・・^^;

すると

沢井社長は

『今から向かいます!!』

と言って、頑張って駆けつけてくれました(^o^)/

沢井社長2 

ちょうど良かったのは

沢井社長が登場する前に

参加者の皆さんが馬肉料理の魅力を

かなり味わって、感動を憶えていたことでした!

皆さんの関心は沢井社長に向けられます(*^。^*)

そして

改めて凄い!

と感じたのは

いきなり手品からスタートしたことでした!

沢井社長3 

一瞬で皆の笑いと拍手を生み出し

会場全体の気持ちを一つにした後

沢井社長は熱く語り始めてくれました(*^。^*)

沢井社長3 


沢井社長は

両親が千葉の松戸で経営していた

馬肉の加工業者を引き継いで

馬肉の世界に入ったそうです。

そして

リスクを分散する為

兄弟で

兄が馬肉の加工

弟である沢井社長が売る

役割を分け合ったのが

今の馬喰ろうさんの原点だそうです。

沢井社長5 

15年ほど前の当時は

馬肉は売れるが、居酒屋の馬肉需要は

馬刺しのみと言った感じであったそうです。

その後、

生食規制の影響により、

馬喰ろうさんも一時倒産の危機に

陥ったことがあったそうです。

このどん底にいたときに

馬刺し以外の馬肉の食べ方などについて

知りたい!と想い、

馬肉を食べる地域に行こう!

と決めて、長野県のある地域を訪れたそうです。

みんなの表情 


そこでは

馬肉料理を日常的に食べる習慣があり

馬肉しか扱っていないお肉屋さんが

沢山あったそうです!

そして、

今まで見たことのない馬肉料理に沢山であったそうです。

そこで

馬肉に対して

東京は酒のあて、

長野のその地域では馬肉は食肉

であることを感じ取り、

馬肉の可能性を感じたのが、

馬肉料理の専門店を展開していくきっかけに

なったそうです。

沢井社長4 

この時に

馬肉の強みは何か?

ということも再確認をして

馬肉の魅力を全国に広めていきたい想いが

強くなっていったとのことでした!

その強みとは

馬刺しだけ国から正式に認められていた

生食のお肉であった為、

①安全

②健康

③おいしい


3つそろっているのは馬肉だけである!

ということでした。


今から7~8年ほど前

九州でモツ鍋や馬肉料理が流行ったとき

東京でも馬肉料理のお店が出てきたそうです。

しかし、

当時は8,000円くらいかけないと頂けない為

高い!

これは違う

と思ったそうです。

沢井社長6 


その原点にあるのは

長野県の地域や九州で感じた

『地方では馬肉料理は日常』

ということを大切にしたい!

という気持ちの軸でした。


そこで

決めたのが

馬肉料理は馬刺しだけではない!

という馬刺しだけのイメージを打破することでした!

その決意に向けて

①馬肉の食べ方の提案

②お肉として馬肉をわかってもらうこと

③客単価は4,000円


というコンセプトが見えてきて

馬肉料理の専門店:馬喰ろうさんの展開を始めたのです!

馬喰ろう 


この視点を聴いた時

ドラッカー教授の事業の目的の言葉

『顧客を創造し続けること』

と重なりました!

お客様は知らないままである。

だから知らないけど、

知ることで好きになるお客様を増やしていく

ためにお店側が馬肉料理の提案をして

お客様が馬肉料理の美味しさに触れる機会を

作っていく!

これはまさに顧客の創造であると感じました。


そんな馬喰ろうさんの第一歩を語った後

さらに沢井社長の懐の大きさを感じたのは

人への認識でした!

沢井社長7 


人が育つには時間がかかる!

この言葉を大切にしている為

1年に1店舗のペースで広めたい!

という想いを大切に

お店を年1店舗のペースで広め

現在都内に6店舗を展開するに

至っているそうです。

少しずつ展開が広がるに連れて

馬肉料理の魅力が少しずつ知られてくる

ようになったそうです。

その影響で

都内周辺や全国に馬肉料理店も

広がってきているのだそうです!

ステーキ2 
  
さらに

沢井社長は続けます。

『生食だけに頼らないで

お昼から馬肉料理を食べられるようにしたい!』


昨年、

水道橋に馬肉が入ったうどん屋さんを

プロデュースしたそうです。

元々馬肉が入っていた

吉田うどんの魅力を届けたい!

そんな想いでプロデュースしたお店

馬大衆酒場 富士山(^o^)/
↓↓↓
http://r.gnavi.co.jp/jw769nv00000/

こちらでは、

ランチでも吉田うどんを中心とした

馬肉の魅力を味わうことができるそうです(^^♪


沢井社長の想いはつきません^^!

馬肉料理の魅力を広めていく為には

お客様が楽しめる馬作りを

大切にしていきたい!

そこには

驚きが大切であると

考えています。

お店に1回来店する度に

3回の驚きを届けたい!!


そのことも

常に楽しみが変化していく

ボブリーさんや馬喰ろうさんの

内外装や料理の魅力に現れているのですね!

沢井社長8 


最後に沢井社長が語ってくれたお話は

馬肉料理のこれからの可能性を感じる

ワクワクするお話でした!

昔アジア全域からヨーロッパ付近まで

支配した世界最大の国:モンゴル帝国を

作った騎馬民族の方々の強さの秘訣は

食料である馬だったそうです!

ドイツ人が

その強さの秘訣に気づいたことで生まれたのが

馬肉料理⇒タルタルステーキ⇒ハンバーグ

だったそうです。

そして

ヨーロッパーではハンバーグが沢山食べられるようになり

ドイツの街:ハンブルグの名前の由来にもなるくらいまで

馬肉料理が食べられていたそうです。


日本は

まだまだ馬肉料理の消費が少ない。

ヨーロッパの方が食べているそうです。

しかし

日本でも過去をさかのぼると

馬肉は身近に食べられていたそうです。

例えばサラミ

サラミも元々は馬肉で作られていたそうです。

東京の吉原は元々人形町にあったそうです。

当時、馬肉は馬力がつくということで

人形町には桜鍋のお店があり、

精力がつくということで

評判があったそうです。

さらに

馬喰町の名前は

馬を喰うの意味ではなく

馬で喰うという意味で

馬肉で生活することだったそうです。

その代表が

牛鍋であり、ブームによって

馬肉が足りなくなる中で

牛肉に替わっていったのだそうです。

POP4 


このように見ていくと

馬肉は元々は庶民にとって

身近な存在であったことを感じますね(^^♪

沢井社長が大切にしたい想い

馬肉料理をもっと身近にし

馬肉料理の魅力を世界中に広めていきたい!


大きな、そして素敵な想いが

ボブリーを初めとした

馬をテーマに楽しみが溢れるお店作りの

原点にあることを学んだ時間でした(^o^)/

皆でカシャ! 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな熱いお話と出会いの中

ボブリーさんで頂いた

馬肉料理をご紹介していきましょう(^o^)/

まずはお通しのささみ!
お通し 

お通しで馬刺しが出るのは凄いですね!

この時点で馬肉料理への期待感が

高まりました(^o^)/

続いて馬刺し!
馬刺し2 

お肉そのものの柔らかさが

たまりません(^^♪

馬刺しそのものも

『こんなにおいしいんだ!』

と再確認できる盛り合わせです(^^♪

続いて

馬肉の手作りメンチカツ
メンチカツ 

馬肉のうまみが凄いです(*^。^*)

まさに馬肉料理の奥深さと

この後への期待を高めてくれる

一品です(^o^)/

さらに

馬肉の肉惣菜盛り
肉盛り3

旗がいいですね(*^。^*)

一つ一つに楽しみがあり

ついつい写真におさめたくなりますね(^^♪

どれもお酒がとても進む一品でした(*^。^*)
 
そして

ハッピーフライドポテト!
ハッピーポテト1 

このハッピーフライドポテト

名前の通りハッピーが

乗っています!

一つはハッピータン(*^。^*)
ハッピーポテト2 

そしてもう一つあるのです!!

それは

ぜひ訪れた時のお楽しみにです(^^♪

さらに

カリフォルニアハンバーグ
カリフォルニアハンバーグ1 

馬肉で作ったハンバーグが

これだけうまみがあることに

感動を憶えました(*^。^*)

馬肉料理はほんと奥が深いです!!

続いて

チンジャオホース!
チンジャオホース1 

ついに食べました(*^。^*)

名前でまず記憶に残り、

食べてまた記憶に残る!

美味しかったです(*^。^*)

まだまだ続きます!

馬の唐揚げ
馬の唐揚げ1 

外側のサクッと感に

お肉のジューシーさがたまりません(*^。^*)

これも初めての体験!

美味しかったです(*^。^*)

さらに

馬タンと彩り野菜のカルパッチョ
馬タンと彩り野菜のカルパッチョ1 

馬タンは初めてでした!

食感とうまみがたまりません(*^。^*)

野菜を包んで頂くと

さっぱり感とお肉のうまみが楽しめる

美味しい一品でした(*^。^*)

そして

最後は

馬ステーキたち
馬ステーキ1 

馬肉ステーキは

ジューシーでうまみたっぷりなのに

カロリーがとても低くて

美味しいのが特徴です(*^。^*)

いくらでも食べれる!

そう感じた一品でした(^o^)/


そんな美味しい料理とお酒

そして

沢井社長の熱い時間を頂いた

ボブリーさんでの時間は

とても記憶に残る時間になりました(^o^)/

外観4 


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボブリーさんでの沢井社長の想いと

魅力の源泉についてご紹介してきましたが

いかがでしたか?

今回の沢井社長のお話を聴いて

経営者の方の業態やお店に対する

想いを知ると

お店に対する価値がとても高まることを


改めて感じました(^o^)/

なぜ馬肉料理にこだわるのか?

なぜお客様が思わずわらってしまう仕掛けが

沢山あるのか?

なぜお客様が楽しめる仕掛けが

沢山あるのか?

なぜ美味しいのか?

それら全てのことは

経営者の想いと繋がっているから

体言できていることであるのです!

飲み放題メニュー 


だから

お客様にとって

魅力に写るし、

また来たい想いに繋がる!

お店にとって

最も重要なことである

と改めて感じました(^o^)/

お店の原点!

その原点を伝え続けていくこと


このことこそ

お店の価値を高め続ける上で

大切なことですね!!


ボブリーさんはコチラの記事でもご紹介させて頂きました!
↓↓ (2015年5月21日)
☆このコミュニケーションの仕掛けいい!vol,48☆
まるで馬のテーマパーク!馬酒場ボブリーの
わくわくが溢れる馬へのこだわり①
~内外装編~
http://ameblo.jp/tennaihansoku/entry-12029140744.html
~料理編~
http://ameblo.jp/tennaihansoku/entry-12029541366.html
馬肉としおさん

馬酒場ボブリーさんはコチラです(^o^)/
↓↓↓
http://www.bakurou.com/shop-bobry.html
外観1 

ボブリーさん、沢井社長

繁盛店会のみなさんに感謝です!

ありがとうございました(^o^)/

ご馳走様でした!


雑誌:飲食店経営2015年4月号に掲載されました!
 人財不足の時代だからこそ注目されている!定着率を上げる取組み 
 ☆2年間社員・アルバイトの離職0人 (パチンコチェーン S社様)
  ☆新入社員の離職率が44.9%改善 (飲食チェーン T社様)
   ☆内定者の辞退0人 (携帯ショップチェーン C社様)
  様々な組織で定着率UPに繋がっている体験学習を活用した
 『人が辞めずに育つ組織の基盤づくり』
  が掲載されました!
  ↓↓↓ 詳細はコチラをクリック ↓↓↓
 ☆自分を好きになれる!セルフマネジメント講座vol,25☆
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業と働く人がイキイキとする社会を創造します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しおさんは、アルバイトスタッフの戦力化を通じて、
        
売上拡大を目指している会社・お店の応援団
人財の“定着率UP” × “自ら育つ仕組み” = 売上拡大
------------------------------------------------------- 
≪人財が辞めずに自ら育つ!組織の基盤作りをサポート≫

組織内の3つの信頼を高めることで成果を出せる組織に!
 ①仲間との信頼⇒ 本音で意見を言い合える仲間へ!
 ②会社との信頼⇒ 皆が同じ場所を目指している会社に!
 ③自分との信頼⇒ 考え方・スキルを磨き、役割を全うできる自分に!

 25人の新入社員が1人も辞めずに2年目を迎えました!2014年度
 新入社員の離職率が68.4%から、23.5%に改善!
 その時の体験談を担当者の方からお話して頂きました!
 ↓↓↓
 株式会社トラジ 人財育成担当者の声
 焼肉トラジ 


DSモチベーション 
株式会社ウイング DSモチベーション事業部
 ①人財教育プランナー・メンター

 ②飲食店に強い!組織の強み診断士

塩崎 俊樹 (しおさん)
-----------------------------------------------
★あなたの組織での人の悩み相談喜んで承ります!★

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
 
http://www.wing-net.co.jp/education/
はコチラ⇒ 047-391-7688 (9:30-18:00)
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー