幸せの条件 | チャウ子のそれでも本を読むのだ

チャウ子のそれでも本を読むのだ

チャウ子のごった煮風500字読書日記
 地味に更新中f^_^

幸せの条件/中央公論新社

¥1,680
Amazon.co.jp




今回ご紹介するのは
「幸せの条件」
誉田哲也著
中央公論新社刊です★★★





誉田哲也さんです。
この本テーマもいいし、いい話なんです。
心がほのぼのするような。
登場人物もみんないい人たちだし。
物語的には完璧だと思います。
し、しかし私には退屈だった(汗)。
東京で平凡なOL生活を送っていた梢恵に
ある日社長からバイオエタノールのための
米を作る農家を長野で探して来いという命令が下ります。
アテにしていた農協の職員は冷たく梢恵は途方にくれます。
その梢恵がいろんな人に支えられながら‥と
話は続きます。
最初に書いたようにいい話なんですよ。
ところが個人的に私「長野」と「農家のじいさん」が
ダメなんです。
はっきり言いますと仕事上で長野の農家のじいさんに
とってもイヤな目に遭ったので(と、いうかまあ今でも)、
どうもこのイメージで読んでしまうのです
(長野の農家のじいさんがみんなイヤな人ではないですよ、もちろん)。
なのでこの物語の舞台がせめて長野じゃなかったら
もっと感じ方が違っていたかも知れません。
そしてもうひとつ感じたのは農業ってとっても尊い仕事だとは
思うのですが、まるで関心が持てないんです。
同時にちょっと農家の人に対して疑問視している部分もあるので。
(これは私が関わっている農家という意味です)
家庭菜園もやったことないですし、どうも私はそのへんの
興味が湧かないということです。
もともと野菜も好きじゃないですし。
食べること好きなんですけど「食」自体にあんまり興味が
ないのも原因かと。
反対に言うと農業に興味がある人は感じることが多い
のではないかと思います。
私にはその線が抜けているということです。



にほんブログ村 <br />本ブログ 読書日記へ


にほんブログ村
  クリックお願いします。
   いつもありがとうございます♪


☆☆☆
 当ブログはテンダラーを応援しています!



☆☆☆
 ぶっちゃけて書くと
 高齢の男性が苦手なんです。
 仕事を暇つぶしとはき違えてるじいさんや
 (周囲にいるので)、
 乗り物の中で大きな声で生あくびをしたり、
 足を思いっきり広げて座ったり、
 今の若い奴は‥と言ったり。
 1度電車の中でメイクしていた女性に対して
 「電車で化粧する女はブスばっかり」
 と何度も叫んでたじいさんがいました。
 私その女性の隣に座っていたのですが、
 はっきり言ってその女性よりそのじいさんの方が
 迷惑でした。
 先日も街中で道を聞かれたとき手首をつかまれそうに
 なりました。
 以前も街中で立ち話をしてたらお尻を触られたことも
 ありますし。
 とにかく若い男性以上にひどいです。
 あの維新の会の代表もね、あんな女性を蔑視するような
 じいさんは大嫌いです。
 人の話も聞かないし。